最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:192
総数:570591
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

6月17日(木) 2年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、2年2組は体育館で体育の授業でした。
 マット運動で、前転の練習です。間隔をとって、4人で1枚のマットを使い、何度も繰り返し練習しました。きれいな前転ができるようになってきました。

6月12日(土) 2年生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目、2年2組は生活の授業でした。
 情報端末を使って、「夏の虫しらべ」をしました。夏に出てくる虫を検索し、観察シートに絵をかき、特徴を文章でまとめました。

6月9日(水) 2年生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、生活科の学習で、1人1鉢ミニトマトを栽培しています。
 しかし、毎年、学校の周りにカラスがやってきて、子どもたちが大切に育てたミニトマトを狙っています。「今年は、カラス対策として、部屋の中で育てた方がよいのでは」と考えましたが、学年の先生が子どもたちと相談をし、インターネットなどで、自分で調べたカラス対策を各自が行うことになりました。CDをぶら下げたり、ネットを張ったり、アルミホイルをつけたりと、2年生なりのカラス対策がされています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/29 PTA役員・委員総会2
6/30 モンキーワーク 4年(AM)
7/1 中止:学校給食試食会 学校保健委員会1
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268