最新更新日:2024/06/08
本日:count up17
昨日:292
総数:569012
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

1月27日(水) 1年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目、1年1組は道徳の授業でした。
 「のびのびと生活するために」というめあてで、うそやごまかしをしないで、明るい心で楽しく生活しようということについて考えました。子どもたちは、積極的に発表をし、自分の生活と比べながら、これからの生活をよりよくしようという気持ちを高めることができました。

1月25日(月) 1年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目、1年2組は算数の授業でした。
 今日は、校内の先生たちが1年2組算数の授業を見て、指導方法などを研修する特別研究授業でした。「大きいかず」の学習で、100までの数を大きい順や小さい順にならびかえることを学習しました。みんな進んで発表でき、先生の話をしっかり聞いて、難しい問題も挑戦していました。

1月19日(火) 1年生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、1年1組は生活科の授業でした。
 今日は、紙コップを使って、かざぐるまを作っていました。紙コップに印をつけ、紙コップをはさみで切り、かざぐるまの羽根の部分を作ります。みんな、先生の説明を静かに、真剣に聞くことができ、すてきなかざぐるまができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 式準備1
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268