最新更新日:2024/06/28
本日:count up165
昨日:284
総数:420941
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

富っ子スクール 5年書き初め教室 その1

今日は、5年生が書き初め教室を行いました。はじめに地域の方が、書き方を丁寧に説明してくださり、手本をみせてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 茶道教室

3年生が、地域の方の協力で茶道教室を行いました。前日から準備にきてくださり、3年のプレイルームにお茶室をじゅんびしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 6年書き初め教室 その5

最後に、朝早くから準備してくくださった地域の方に、6年生みんなでお礼の言葉を伝えました。金曜日に引き続いてボランティアの方には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 6年書き初め教室 その4

6年生もみんな、少しでも上手に書こうと手本をよく見て、非常に丁寧に頑張りました。さすが、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 6年書き初め教室 その3

適切なアドバイスをいただくことで、子どもたちが上手に書けるようになりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 6年書き初め教室 その2

書き方の説明後に、それぞれが集中して練習をはじめました。ボランティアの方には、書いている様子を見てもらいながら、アドバイスをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 6年書き初め教室 その1

3年生に引き続き、今日は6年生が地域のボランティアの方に書き初めを指導していただきました。はじめに、「夢と希望」という字の書き方を丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 3年書き初め教室 その5

子どもたちからは、前回よりも上手に書けたことを喜んでいる感想をたくさん聞くことができました。最後にみんなでお礼を伝えました。ボランティアの方には、朝早くからご協力いただきました。ありがとうございました。来週からも、他学年がお世話になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 3年書き初め教室 その4

子どもたちは、今日書いた3枚を見くらべ、一番上手に書けたものを選びました。迷う時には、ボランティアの方に相談にのっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 3年書き初め教室 その3

ボランティアの方が、子どもが書く様子を一人一人見ていただき、アドバイスをいただきました。個別に指導をしていただいたことで、子どもたちの字がたいへん上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 3年書き初め教室 その2

名前の書き方などの細かい所も指導していただき、今日は3枚を丁寧に書くというめあてで練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 3年書き初め教室 その1

地域のボランティアの方8名に、ご協力いただきながら、3年生の書き初め教室を行いました。最初に、ボランティアの方に筆使いを見せていただき、実際にどんなことに気を付けて書くとよいのか、指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 昔の遊び教室 紙飛行機

体育館では、紙飛行機の作り方を教わり、みんなで思う存分に飛ばして楽しみました。子どもたちが作りやすいように、事前に折り方の説明を書いた用紙を準備してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 昔の遊び教室 ビー玉迷路

3年生の教室で、ビー玉迷路を楽しみました。子どもたちが楽しめるように、いろんなパターンの迷路を事前にたくさん作ってきてださり、制限時間内にできるか、みんなで競いながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 昔の遊び教室 ふくわらい

3年生の教室では、福笑いを楽しみました。富っ子スクールの方が、福笑いを準備してきてくださり、みんなで昔の遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富っ子スクール 昔の遊び 竹細工

図工室では、竹細工に挑戦しました。地域の方が子どもたちが作成しやすいようにと、事前に準備をたくさんしてくださり、たいへんありがたいです。子どもたちも夢中になって取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子スクール 昔の遊び教室 あやとり・お手玉

3年生のみんなが、富っ子スクールの方に教えていただきながら、昔の遊びにチャレンジしました。今日は、18名の地域の方が来校され、たくさんの遊びを楽しみました。会議室では、あやとりとお手玉を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 玉ねぎの苗植え付け

1年生が、玉ねぎの苗の植え付けを行いました。苗は、富っ子スクールの方が大事に育ててくださったものです。収穫は来年となり、みんなが2年生になってからになります。どんな玉ねぎが育つか今から楽しみです。地域の皆様、子どもたちのために準備を進めてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 焼き芋大会 その3

地域の方のご協力により、子どもたちに貴重な食育体験をさせていただきました。焼き芋の機材準備から、火起こし、最後の片付けまで多くの方にご協力により、子どもたちの笑顔がたくさん見れれる大会になりました。ご協力に感謝いたします。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 焼き芋大会 その2

焼き上がったおいも中から、自分が食べられそうなものを選び、みんなでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/28 離任式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343