最新更新日:2024/06/06
本日:count up47
昨日:73
総数:428741
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

9月29日(水)ソーランがんばってます【かがやき】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生がソーランを一生懸命踊っていました。いよいよ本番が近づいてきました。本番では練習の成果を発揮し、かっこよく踊っているの見るのが楽しみです。

9月16日(木)運動会の練習【かがやき】

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習を、運動場で行いました。初めての運動場での練習でしたが、これまでに覚えた振り付け頑張っていました。隊形移動も繰り返し行い覚えました。

9月10日(金)一人一鉢運動【かがやき】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に飾るための花を一人一つ鉢に植えました。これから大切に育ててほしいと思います。

9月7日(火)運動会の練習【かがやき】

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習をしました。今日が初めてだったので、どんな振り付けなのかドキドキしながら練習に参加しました。先生の指示をしっかり聞いて、一生懸命覚えようと頑張っていました。これからも頑張ってほしいです。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 交通事故ゼロの日
10/1 どんぐり読書月間 運動会準備 手をつなぐ子らの運動会
10/2 運動場使用禁止
10/3 運動会 学校運営協議会
10/4 運動会予備日※
10/5 避難訓練

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価

その他

新1年生へ