最新更新日:2024/06/10
本日:count up125
昨日:97
総数:1123440
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

2月28日(火)清掃活動の様子

子ども達の日々の地道な取り組みのおかげで、丹陽中学校の環境が守られています。3年生の姿を見ながら、2年生、1年生が伝統を受け継いでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)清掃活動の様子

先週、3年生のみなさんが愛校作業をしてくれました。きれいになったグラウンドや校舎を維持するためにみんなでがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金)清掃活動の様子

今朝もみんなで協力して、清掃活動に取り組んでいます。自分の担当場所を一生懸命に清掃する姿勢は本当に素晴らしいです。みなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)清掃活動の様子

3年生の先輩がいない分、2年生と1年生ががんばってくれています。先輩からよき伝統を引き継いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)清掃活動の様子

今朝もみんなで協力して、校内の環境整備に努めています。日々の継続的な取り組みが、過ごしやすい環境づくりにつながっています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)清掃活動の様子

毎朝、誠実な姿勢で清掃活動に取り組む子ども達の姿を見るだけで、心が温かくなります。環境も気持ちもしっかり整えてくれる子ども達に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)清掃活動の様子

今日も、みんなで協力して、環境整備に努めます。無言清掃のおかげで集中力も高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)清掃活動の様子

伊吹おろしが強く吹き、気温も低い中でしたが、子ども達は自分の仕事を力一杯にがんばっています。誠実に行動する姿が本当に素晴らしいです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)清掃活動の様子

今朝も、校内の隅々まで気を配りながら清掃活動に取り組んでいます。みなさんの努力のおかげで、過ごしやすい環境が保たれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)清掃活動の様子

清掃活動をしっかりすることで、気持ちよく1日をスタートすることができます。子ども達は、日々の積み重ねを大切にしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)清掃活動の様子

毎朝の清掃活動に、しっかりと取り組む子ども達の姿は、とても素晴らしいです。仲間とともに成長していく姿勢を、これからも大切にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)清掃活動の様子

自分の役割を果たそうと一生懸命に取り組む姿が見られます。当たり前のことを当り前にできることが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)清掃活動の様子

日々の積み重ねが、大きな成果につながります。子ども達の努力によって、校内が過ごしやすい環境で保たれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)清掃活動の様子

今朝もみんなで協力して清掃活動を行っています。一人一人の努力のおかげで整った環境を維持することができています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)清掃活動の様子

今日は、受検のため、3年生の生徒が少なかったですが、その分を他の生徒たちががんばってくれています。一生懸命な姿がとても立派です。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)清掃活動の様子

今朝も、一生懸命に清掃活動に取り組む子ども達の姿が見られました。自分の仕事に責任をもって取り組む姿がとても素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)清掃活動の様子

寒い中でしたが、子ども達は一生懸命に自分の役割を果たそうとがんばっています。一人一人の努力の積み重ねで、学校の環境が保たれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

お知らせ

学校運営協議会

教育目標

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080