最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:54
総数:372441
付き添い&見守り下校に協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

「Brass Express Nagoya」の方々による第2回管楽器レッスン!

画像1画像2画像3
 6月3日(土)の午後2時〜5時まで、レッスンをしていただきました。今回、レッスンに来校された方々は、「岡本篤彦」先生が音楽監督と指揮をなさっておられる名古屋で唯一の「ブリティッシュブラス」スタイルのバンド「Brass Express Nagoya」のリーダー的存在の方々です。このバンドは、女性が団長をなさっておられ、この日もレッスンをしていただきました。
来ていただいた方々の担当楽器は、バストロンボーン・Bチューバ・コルネット・フリューゲルホルンです。ト音記号の楽器とヘ音記号の楽器に分かれてレッスンを3時間受けました。岡本先生の考え方をさらに深めた形でレッスンが展開されました。金管バンドは、吹奏楽と吹き方が基本的に違います。そんな奏法の違いや実際の音づくりについて、より具体的にレッスンしていただきました。「ブリティッシュサウンド」を極めた方々だからこそ指導できるいろいろなコツを丁寧にゆっくりと説明を受け、楽しくレッスンが終了しました。今回教わったことを次回までにできるように、今後さらに練習を重ねていきます。
児童は、この日までに自分の課題として、5つ以上の質問を考えてこのレッスンに臨みました。この質問にも丁寧に答えて頂き、充実したレッスンとなりました。
入部をお考えいただいているみなさん、大治小学校が目指すサウンドを実際に体現されておられる方々にレッスンを受けることは本当に貴重で、有意義な活動だとは思われませんか。どうか、入部をお待ちしていますので、気軽に声をかけて下さい。
第2回の楽器体験を行いますので、入部を検討している児童は、ぜひ音楽室に来て下さい。詳細は、以下のようです。
また、再募集の用紙は、6月9日に配付しますので、宜しくお願いします。みんなで、最高のサウンドを奏でましょう。

* 第2回 管楽器・打楽器体験
・ 6月13日(火)〜6月23日(金)まで
・ 2時間目の放課:打楽器、昼放課:管楽器(小・大)
・ 岡本篤彦先生からの直伝:「誰でも簡単に音が出せる方法」

 部員一同、心から入部を待っています。宜しくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 6年社会見学(明治村)
6/14 PTAヘル点検
6/15 委員会
6/19 なかよし活動
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871