生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

10月29日(土)一宮市民卓球大会 卓球男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市総合体育館で秋季一宮市民卓球大会が行われました。個人戦が行われ、本校からは2年生10名、1年生11名が出場しました。2年生は、接戦にもつれ込んだときでも、諦めず勝ち切る試合が多くありました。日々の練習の成果が少しずつ結果に表れてきたように感じます。1年生のほとんどの生徒は、初めての公式戦で緊張した様子でしたが、一生懸命取り組んでいました。今回の試合で得た経験をこれからの練習に生かしていってほしいと思います。

10月9日(日)新人大会【女子ハンドボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、総合体育館にて一宮市中学生ハンドボール新人大会の準決勝と決勝が行われました。本校は、準決勝で南部中学校と対戦しました。前半の始めのうちは、お互いに点数を取り合う展開となりました。しかし、徐々に点数を離されていき、6対10の4点リードされた状態で折り返しました。後半もなかなかシュートが決まらず、10対19で敗退となりました。
 西尾張大会のシード順位決定戦では、北部中学校と対戦しました。前の南部中学校との反省を生かし、シュートをしっかり決めることができるように意識して試合に臨みました。その影響で、前半からシュートがしっかりと決まり、7対0で折り返しました。後半は北部中学校もシュートが決まるようになりましたが、リードを守ることができ、12対3で勝利を収めることができました。
 この大会を通して、1本1本のシュートを確実に決めていくこと、ディフェンスでは、しっかりと相手を正面で押さえることなど、ハンドボールの基礎がとても大切なことを改めて学ぶことができました。今回の大会の反省を生かした練習を心掛け、次の大会では、より上位の結果を得られるように、努力を重ねていきたいと思います。
 最後になりましたが、先日を含め、お弁当の準備等、様々な面でご協力いただき、ありがとうございました。また、多くの保護者の方々に体育館まで足を運んでいただき、ありがとうございました。保護者の方々の応援があったからこそ、生徒たちも出せる力を精一杯出し切ることができたのだと思います。まだ大会は続きます。これからもご支援をよろしくお願いいたします。

10月9日(土)新人大会 サッカー部 準決勝

光明寺公園球技場で準決勝を戦っています。相手は、南部中で前半1対1です。がんばれ丹陽中サッカー部
画像1 画像1

10月8日(土)新人大会 バスケットボール部女子

画像1 画像1
 本日、新人大会の2回戦が木曽川体育館で行われました。選手たちは、最後まで力一杯戦いましたが、残念ながら敗退しました。今回の大会での悔しさをバネにまた練習に取り組んでいきたいと思います。また、全試合終了後の片づけでは、積極的にイスや機材の片づけに取り組む姿がありました。献身的な態度は、これからも大切にしていきましょう。
 最後になりましたが、保護者の方々には、弁当の準備等にご協力いただきありがとうございました。今後とも女子バスケ部をよろしくお願いします。

10月8日(土)新人大会【女子ハンドボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、総合体育館にて一宮市中学生ハンドボール新人大会が行われました。本校は、尾西第一中学校と対戦しました。試合前はとても緊張した様子でした。しかし、前半から、ロングシュートやセットプレーが決まり、連続して点数を取ることができ、12対2の10点リードした状態で折り返すことができました。後半も、練習したプレーを実践することができ、17対7で勝利を収めることができました。明日、準決勝と決勝が行われます。本日よりも良い試合ができるように精一杯頑張っていきたいと思います。
 最後になりましたが、保護者の皆様には、朝早くからお弁当の準備等でご協力いただきありがとうございました。また、多くの保護者の皆様に会場で応援をしていただき、選手も力になったと思います。ありがとうございました。明日もご支援をよろしくお願いいたします。

10月8日(土)新人大会【女子バレー】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市総合体育館で、新人大会が開催されました。
丹陽中は、1日(土)の予選リーグを1位で通過しましたが、
決勝トーナメントでは、尾西第三中学校に惜敗となりました。


保護者の皆様、朝早くから昼食の準備等ありがとうございました。
夏の大会で、さらに良いプレーができるよう、
練習に励んでまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします。

10月8日(土)新人大会2回戦【男子バスケットボール部】

 本日、木曽川体育館にて一宮市中学校新人大会の2回戦が行われました。選手たちは、最後まで全力で戦いましたが、残念ながら敗退してしまいました。この経験と悔しさを大切にして、今後に生かしていきます。
 保護者の皆様には、大会当日、お子さんの送り出しや昼食の準備などありがとうございました。また、会場にて温かい拍手をいただき大変心強かったです。今後とも男子バスケットボール部の活動にご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

10月8日(土) 新人大会【男子ハンド部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子ハンド部は新人大会に出場しました。

第1試合 vs南部中 勝利
第2試合 vs大和南中 惜敗

となりました。結果は悔しいものとなりましたが、チームで声を掛け合いながら、最後の1秒まで一生懸命にプレーすることができました。反省点を次へとつなげていきたいと思います。
応援ありがとうございました。

10月8日(土)新人大会 野球部 優勝

野球部が新人大会で優勝しました。
朝から保護者の皆様、委員の先生方にグランドの水取りをしていただきましたおかげで試合をすることができました。日々支えていただいておりますご家族の皆様のあたたかい応援も今日の優勝の原動力となりました。早朝よりありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(土)新人大会 野球部 決勝戦

いちい信金野球場で決勝戦を戦っています。4回を3対0でリードしています。がんばれ丹陽中野球部!
画像1 画像1

10月8日(土)新人大会 野球部 準決勝

いちい信金野球場で準決勝が行われ、5回7対0で大成中学校にコールド勝ちしました。次は決勝戦です。
画像1 画像1

10月2日(日)新人大会 バスケットボール部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、新人大会の1回戦が市総合体育館で行われました。新チームになって初めての公式戦、試合に勝つこと、ベンチ内外で笑顔を絶やさないことを目標に試合に臨みました。序盤から徹底したディフェンスからチャンスをつくり、シュートを決める場面が何度もありました。次第にペースをつかみ、勝利することができました。
 次の試合は、8日(土)に木曽川体育館で行われます。練習機会は少ないですが、当日に向けてしっかり調整をしていきたいと思います。
 最後になりましたが、保護者の方々には、弁当の準備等にご協力いただきありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

10月2日(日) 新人大会1回戦【男子バスケットボール部】

 本日、男子バスケットボール新人大会の1回戦が市総合体育館で行われました。初戦という緊張感から苦しい場面も見られましたが、徐々にペースを取り戻し、なんとか勝つことができました。
 保護者の皆様には、お子さんの送り出しや昼食の準備などありがとうございました。また、会場にて多くの拍手などの応援をいただき、たいへん心強かったです。今日の試合で得た反省を生かして、来週の試合に向けて準備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(日)新人大会 卓球部女子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、一宮市中学校新人体育大会が総合体育館で行われました。
今伊勢中学校との対戦では3−0、大和中学校との対戦では2−3、西成中学校との対戦では1−3と惜しくも予選リーグ敗退となりました。

悔しい結果となりましたが、チームで団結して声を掛け合い、戦うことができました。今日の試合の反省を生かして、次の個人戦に繋げていきたいと思います。

保護者の皆様には、朝早くからお弁当の準備や子どもたちへのサポートありがとうございました。

10月2日(日)新人大会 新体操

画像1 画像1 画像2 画像2
本校から個人で新体操の新人大会に参加しました。
惜しくも入賞には一歩届きませんでしたが、クラブ、リボンともに美しい演技を披露してくれました。

10月1日(土) 一宮市新人大会(ソフトテニス女子の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市テニス場で新人大会が行われました。
新チームになって、初めての団体戦の大会でした。
丹陽中学校は、中部中学校、浅井中学校と対戦し、最後まで粘り強く健闘しましたが、あと一歩及びませんでした。
厳しい場面が多くありましたが、選手たちはペアで励まし合い諦めずに戦い抜くことができました。
大会を通して、成果と課題が見つかりました。今後は、校内練習や練習試合を通して、さらに技能を高め、メンタルも強化していきたいと思います。
最後になりましたが、保護者の皆様にはさまざまな場面で子どもたちをサポートしていただき、感謝申し上げます。
今後とも丹陽中学校女子ソフトテニス部をよろしくお願いします。

10月1日(土) 新人大会 男子ソフトテニス部

画像1 画像1
新人体育大会が一宮市テニス場で行われました。
今伊勢中学校との対戦では0−3、中部中学校との対戦では1−2で、惜しくも予選リーグ敗退となりました。

悔しい結果となりましたが、この悔しさを糧に今後も努力を重ねていきたいと思います。

保護者の皆様には、朝早くからお弁当の準備や子どもたちへのサポートなどありがとうございました。また、先日は台風の影響により、練習の日程を急遽変更致しましたが、柔軟に対応していただき、誠にありがとうございます。今後ともご支援とご協力をよろしくお願いします。

10月1日(土)一宮市新人体育大会 ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九品地公園競技場にて,一宮市新人大会が行われ,「丹陽中・萩原中合同チーム」として出場しました。3年生の先輩たちが引退し,新チームになって初めて臨む公式戦です。合同練習や練習試合がほとんどできず,不安がある中でも,最後まで気持ちを切らすことなく全力で戦いました。結果は18対3で初戦敗退となりましたが,一つ一つのプレーはもちろん,一生懸命声を出してチームを盛り上げたり,“仲間”を応援したりする姿に,この2か月間の成長を感じました。今日の試合から得たものや学んだことを忘れず,次の目標に向けて練習に励んでほしいと思います。

 保護者の皆様,会場での応援や朝早くからの送り出し等,本当にありがとうございました。今後も,丹陽中ソフトボール部へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

10月1日(土)新人大会 野球部

3回までは0対0のままで試合は動きませんでしたが、3回裏に大量9点をとり、結果4回10対0のコールド勝ちでした。保護者の皆様応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(土) 一宮市中学校新人体育大会 卓球男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市中学校新人体育大会が総合体育館で行われました。千秋中学校との対戦では3-0、尾西第一中学校との対戦では0-3、萩原中学校との対戦では1-3で、惜しくも予選リーグ敗退となりました。初めての公式戦で緊張している姿も見られましたが、お互いに声を掛け合いながらチーム一丸になって戦うことができました。今回の大会で得た経験を今後の練習に生かし、次の試合では勝利をつかみ取りたいと思います。
 
 保護者のみなさま、朝早くから、お弁当の準備等にご協力いただきありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式(予定)

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

お知らせ

学校運営協議会

教育目標

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080