本校のページをご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りのもてる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

二つの言葉

むずかしいことをやさしく
やさしいことをふかく
ふかいことをゆかいに
ゆかいなことをまじめに
書くこと



3年生の国語の教科書に「握手」という作品があります。
上の言葉は、その作者である井上ひさし氏が、
言葉を扱う小説家として大切にしていたものです。

さて、その「握手」にはこんな言葉が出てきます。


困難は分割せよ。
あせってはなりません。
問題を細かく割って、
一つ一つ地道に片づけていくのです。



どちらの言葉も、
今こそ、じっくりと噛みしめていきたいですね。



画像1 画像1 画像2 画像2

「花曇りの向こう」にあるもの

 1年生の国語の教科書に載っている「花曇りの向こう」の話…。これは、主人公の明生と(謎の!?)クラスメイト川口君が織りなす、なんともぎくしゃくとした物語です。

 四月は、新たなスタートに希望で胸を膨らませる一方、環境の変化になじめず失敗を繰り返してしまう、そんな不思議な月です。後者を代表するかのような少年・明生は、それでも何とか起死回生を図ろうと悪戦苦闘する毎日。そんな中でわずかに見えてきた光が、川口君の存在なのですが…それは何とも心もとない光でした。さて、どうする明生君!

 物語はこんな文章で締めくくられます。

「川口君と僕はいつものようにぎこちない。ついでに、店を出ると最近続いているぼんやりとした花曇りだ。でも、僕が手に提げた小さなふくろの中にはあまずっぱい梅干しがちゃんと入っている。」

 今はね…たぶん、みんなが明生であり川口君なのです。「四月はこんなはずじゃなかったのになぁ」「いったいどうすればいいんだよ」「ぜんぜん先が見えないじゃん」そんな弱音や愚痴が自分の中にいっぱいあります。でも、光が見えてないわけではありません。ちょっとずつですが状況は変わっています。

 もうすぐ、友だちとも学校で会えるようになるでしょう。でも、最初はたぶん失敗の連続なのです。そんな「花曇りの学校」でも、自分だけの梅干しは見つかるはずです。いやいや、見つけていきましょう!今はまず健康を第一に。もうしばらくの辛抱ですよ。

<補記>
 主人公の明生ですが「明日を生きる」と書くんですね。なるほど。

 
画像1 画像1

ぐうちゃん

 2年生の国語の教材「アイスプラネット」には、ぐうちゃんという何とも個性的な人物が登場します。ぐうちゃんは、現代社会で忘れがちな大切な何かを私たちに語ってくれます。

「若いうちに勉強をたくさんして、いっぱい本を読んで、いっぱいの『不思議アタマ』になって世界に出かけていくとおもしろいぞ。世界は、楽しいこと、悲しいこと、美しいことで満ち満ちている。誰もが一生懸命生きている。それこそありえないほどだ。それを自分の目で確かめてほしいんだ。」

 今、世界中の人たちがコロナと戦っています。私たちもその一人です。もし、今ここにぐうちゃんがいたら、私たちに何を話をしてくれるのでしょうか。そんなことを考えてみるのも楽しいかもしれません。そして、「アイスプラネット」の主人公のように、大きな大きな力をもらえるかもしれません。

 余談…「アイスプラネット」は単行本になっています。教科書に書かれていないエピソードもたくさんあって、それはもう「ありえない」くらいです。


画像1 画像1 画像2 画像2

ドラえもんからのメッセージ

4月29日の朝日新聞朝刊に掲載された広告を紹介します。

そこには、「ドラえもんからのメッセージ」として、
こんな言葉が書かれていました。


<ドラえもんからのメッセージ>

きみがおうちにいてくれたから。

ちゃんと手を洗ってくれたから。

家族を想ってくれたから。

ともだちと支え合ってくれたから。

やさしい気持ちでいてくれたから。

病気の人を助けてくれたから。

みんなのために働いてくれたから。

未来をあきらめないでいてくれたから。

だいじょうぶ。未来は元気だよ。



画像1 画像1

区別がつかないと思いますが・・・

 臨時休業中の各学年フロアの様子です。区別がつかないと思いますが、それぞれどの画像がどの学年でしょうか?(画像の中にヒントがあります)
 子どもたちのいない校舎です・・・。不要不急の外出を避け、5月7日みんな元気に登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312