本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

学校だより「菜根」第87号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「菜根」第87号を発行いたしました。
 記事の内容は「さあ、まとめの学期(3学期)の始まりです!」「1月の主な行事」「3学期の主な行事」「手洗い・うがいの励行を!」「『東北中学校スケート大会』女子スピードで、清水 凜さん(2年)が、500mで第5位入賞、3000mで見事☆☆優勝☆☆を果たしました!!(拍手)(笑顔)」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより「菜根」>の第87号をご覧ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆152,000件☆を超えました!(今年度スタートして284日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「100,000件」としてスタートし、177日目の9月22日(木)に目標を達成することができました。そこで、新たな目標を『150,000件』としましたが、277日目の1月2日(月)でアクセス数が☆☆150,000件☆☆を超え、新目標も達成することができました!(笑顔)
 現在は記録更新を目指しており、284日目の1月9日(月)に☆152,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後も記録更新を続けホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

1月10日(火)朝の菜根は○晴れ○〜気温「3度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時20分頃の菜根は○晴れ○で、気温は「3度」です。
 本日から第3学期がスタートです。

本校ホームページの【アクセス数】が☆151,000件☆を超えました!(今年度スタートして280日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「100,000件」としてスタートし、177日目の9月22日(木)に目標を達成することができました。そこで、新たな目標を『150,000件』としましたが、277日目の1月2日(月)でアクセス数が☆☆150,000件☆☆を超え、新目標も達成することができました!(笑顔)
 現在は記録更新を目指しており、280日目の1月5日(木)に☆151,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後も記録更新を続けホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

1月6日(金)朝の菜根は△曇り空△〜気温「0度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時30分頃の菜根は△曇り空△で、気温は「0度」です。
 本日は冬季休業15日目です。

24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)

画像1 画像1
 文部科学省では、『いじめ問題を含む子供のSOSに対する文部科学省の取組』の中で、「いじめで困ったり、自分や友人の安全に不安があったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ電話で相談してください。」と『24時間子供SOSダイヤル』(0120ー0ー78310)についてポスターなどで広報しています。
 詳細につきましては、下記の『いじめ問題を含む子供のSOSに対する文部科学省の取組』(文部科学省)にアクセスください。

  http://www.mext.go.jp/ijime/index.htm

 なお、本校ホームページのリンクにも設定してありますのでご活用ください。また、広報ポスターは<お知らせ>の中に掲載してあります。

1月4日(水)朝の菜根は△曇り空△〜気温「4度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時30分頃の菜根は△曇り空△で、気温は「4度」です。
 本日は仕事始めです。

本校ホームページの【アクセス数】が☆☆150,000件☆☆(目標アクセス達成)を超えました!(今年度スタートして277日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「100,000件」としておりましたが、177日目の9月22日(木)に目標を達成することができました。そこで、新たな目標を『150,000件』としました。今年度がスタートして277日目の1月2日(月)でアクセス数が☆☆150,000件☆☆を超え、新目標も達成することができました!(笑顔)
 今後も記録更新を続けホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

○初日の出○に願い(みんなの幸せ)を込めて

画像1 画像1
 1月1日(元旦)、2017年のスタートです。朝7時頃から短時間でしたが、南東の方に雲の切れ間から○初日の出○を見ることができました!(笑顔)
 ○初日の出○に向かって、郡山第一中学校のみんな(生徒・保護者・教職員)の幸せの願いを込めて手を合わせました!(笑顔)
 2017年もみんなと力を合わせて頑張りたいと思います!

新年明けましておめでとうございます!〜今年の干支は「丁酉(ひのととり)」です!

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます!
 今年は「酉」年で動物にあてはめると<鶏>になりますが、干支は「丁酉(ひのととり)」です。
 「干支」は「十干(じっかん)(甲(きのえ)乙(きのと)丙(ひのえ)丁(ひのと)戊(つちのえ)己(つちのと)庚(かのえ)辛(かのと)壬(みずのえ)癸(みずのと))(甲(こう)乙(おつ)丙(へい)丁(てい)戊(ぼ)己(き)庚(こう)辛(しん)壬(じん)癸(き))・十二支(子(ね)丑(うし)虎(とら)卯(う)辰(たつ)巳(み)午(うま)未(ひつじ)申(さる)酉(とり)戌(いぬ)亥(い))」のことです。「干」は木の幹、「支」は枝を意味します。
 つまり、十干は「丁」、十二支は「酉」です。十干の「丁」は草木が成長し充実した状態を意味し、十二支の「酉」は草木の果実が成熟しきった状態を表しています。したがって、両方を合わせると、大いに発展する年ということになるのでしょうか。
 とっくり(酉)の中身になる酒は果実が極限まで熟した状態なので、今まで頑張ってきたものの成果があらわれる年との考えがあるので、生徒一人ひとりの努力の成果が実ることを願いたいものです。
 今年もよろしくお願い申し上げます!

今年一年たいへんお世話になりました!(感謝)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「100,000件」としていましたが、177日目の9月22日(木)に達成することができました。そこで、新たな目標を『150,000件』としました。
 いつも本校ホームページをご覧いただいている皆さまに厚く感謝申し上げます。(感謝)
 今年一年たいへんお世話になりました!(感謝)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。(笑顔)

本校ホームページの【アクセス数】が☆149,000件☆を超えました!(今年度スタートして272日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「100,000件」としておりましたが、177日目の9月22日(木)に目標を達成することができました。そこで、新たな目標を『150,000件』としました。今年度がスタートして272日目の12月28日(水)でアクセス数が☆149,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

本校ホームページの【アクセス数】が☆148,000件☆を超えました!(今年度スタートして269日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「100,000件」としておりましたが、177日目の9月22日(木)に目標を達成することができました。そこで、新たな目標を『150,000件』としました。今年度がスタートして269日目の12月25日(日)でアクセス数が☆148,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

『郡山市子ども総合美術展』の作品3〜ぜひ会場でご覧ください!(本日が最終日です!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(水)〜12月27日(火)(26日(月)は休館日)、郡山市民文化センター1F展示室に於いて『第67回郡山市子ども総合美術展』が開催され、本校の子どもたちのたくさんの美術作品が展示されています。展示は本日(27日(火))が最終日となり、時間は9:00〜14:30です。
 機会がありましたら、ぜひ会場で子どもたちの素晴らしい作品をご覧いただきたいと思います。

12月27日(火)朝の菜根は△曇り空△〜気温「5度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時30分頃の菜根は△曇り空△で、気温は「5度」です。
 本日は冬季休業第5日目です。

『郡山市子ども総合美術展』の作品2〜ぜひ会場でご覧ください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(水)〜12月27日(火)(26日(月)は休館日)、郡山市民文化センター1F展示室に於いて『第67回郡山市子ども総合美術展』が開催され、本校の子どもたちのたくさんの美術作品が展示されています。
 機会がありましたら、ぜひ会場で子どもたちの素晴らしい作品をご覧いただきたいと思います。

本校ホームページの【アクセス数】が☆147,000件☆を超えました!(今年度スタートして266日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「100,000件」としておりましたが、177日目の9月22日(木)に目標を達成することができました。そこで、新たな目標を『150,000件』としました。今年度がスタートして266日目の12月22日(木)でアクセス数が☆147,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

『郡山市子ども総合美術展』の作品1〜ぜひ会場でご覧ください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(水)〜12月27日(火)(26日(月)は休館日)、郡山市民文化センター1F展示室に於いて『第67回郡山市子ども総合美術展』が開催され、本校の子どもたちのたくさんの美術作品が展示されています。
 機会がありましたら、ぜひ会場で子どもたちの素晴らしい作品をご覧いただきたいと思います。

学校だより「菜根」第86号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「菜根」第86号を発行いたしました。
 記事の内容は「明日から18日間の冬休み(12月23日(金)〜1月9日(月))です!事故やケガなどないように!!」「お願い」「『学校評価アンケート(保護者)結果』〜アンケートにご協力いただきありがとうございました!(感謝)」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより「菜根」>の第86号をご覧ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆146,000件☆を超えました!(今年度スタートして264日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「100,000件」としておりましたが、177日目の9月22日(木)に目標を達成することができました。そこで、新たな目標を『150,000件』としました。今年度がスタートして264日目の12月20日(火)でアクセス数が☆146,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 卒業式会場作成
3/13 卒業証書授与式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312