本校のページをご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りのもてる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

【二十四節気】5月20日は「小満」です

画像1 画像1
 1年を24に分けて季節を表す二十四節気の一つが「小満」です。
 「万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る」、陽気がよくなり、草木などの生物が次第に生長して生い茂る頃とされています。

【七十二候】5月20日は『蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 5月20日は七十二候の『蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)』で、蚕が桑を盛んに食べ始める頃とされています。最近蚕を見ることもなくなりました。

感嘆符 乾燥注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年5月19日09時27分の福島地方気象台発表によりますと「中通りでは、ここしばらく空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [発表]乾燥注意報 
   乾燥 注意期間 21日にかけて 以後も続く
     実効湿度 60パーセント 最小湿度 30パーセント
_________________________________

【豆知識】5月19日は「ボクシング記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1952(昭和27)年のこの日に開かれたボクシング世界フライ級タイトルマッチで、挑戦者・白井義男がチャンピオンのダド・マリノに判定勝ちしました。日本初のボクシングチャンピオンの誕生です。当時、白井義男は30歳、遅咲きの栄光でした。

【豆知識】5月18日は「国際親善デー」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1899(明治32)年、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱により、オランダのハーグで第1回平和会議が開催された日です。日本を含む26カ国が参加し、「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に関する条約」などが結ばれました。

感嘆符 濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年5月18日03時09分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、18日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [発表]濃霧注意報 
   濃霧 注意期間 18日昼前まで
     視程 100メートル以下
_________________________________

【豆知識】5月17日は「世界電気通信記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、国際電気通信連合(ITU)が1986(昭和43)年に制定しました。1865年のこの日、ITUの前身である万国電信連合が発足しました。世界中の国とより速く、より正確に連絡を取る手段として、電気通信の普及と理解を深める日です。

【豆知識】5月16日は「旅の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1689(元禄2)年3月27日(新暦5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」への一歩を踏み出した日です。せわしない現代生活の中で、「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直そうと、日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988(昭和63)年に制定しました。観光業界の将来など旅について考える活動をしています。

【豆知識】5月15日は「沖縄本土復帰記念日・沖縄復帰記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1971(昭和46)年6月17日に宇宙中継によって東京とワシントンで結ばれた「沖縄返還協定」、1972(昭和47)年5月15日午前0時をもって発効し、沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、沖縄県が誕生しました。

【七十二候】5月15日は『竹笋生(たけのこしょうず)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 5月10日は七十二候の『竹笋生(たけのこしょうず)』で、竹の子が生えてくる頃とされています。たけのこご飯、焼きたけのこ、・・・と何でも美味しいですよね。

【豆知識】5月14日は「温度計の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1686(貞享3)年のこの日、華氏温度目盛り(°F)を定めたドイツの物理学者ファーレンハイトが誕生しました。華氏温度はアメリカなどで使われています。

【豆知識】5月13日は「愛犬の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、ジャパンケンネルクラブ(JK)が1994(平成6)年に制定しました。1949(昭和24)年のこの日、同クラブの前身である全日本警備犬協会が創立されたのを記念しています。この年に開催された第1回の畜犬展覧会では、全国から240頭の犬が参加しました。

【豆知識】5月12日は「看護の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、厚生省(厚生労働省)健康政策局看護課・日本看護協会などが1991(平成3)年に制定しました。前年8月、文化人・学識人による「看護の日制定を願う会」が厚生大臣に要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を看護のひと定めました。この日は、ナイチンゲールの誕生日です。

感嘆符 強風注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年5月12日06時16分の福島地方気象台発表によりますと「中通りでは、12日昼過ぎまで強風に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [発表]強風注意報 
   風 注意期間 12日昼過ぎまで
     西の風
     最大風速 12メートル
_________________________________

【豆知識】5月11日は「長良川鵜飼い開き」です

画像1 画像1
 書物によりますと、毎年この日、岐阜県・長良川で「鵜飼い開き」が行われます。松明の非でアユをおびき寄せ、飼い慣らした鵜を使ってそれを捕る、古式漁法の初日です。鵜飼いは10月15日まで連夜行われます。ただし、満月の日は除外されます。

感嘆符 雷・強風・濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年5月11日03時40分の福島地方気象台発表によりますと「中通り、浜通りでは、強風や濃霧による視程障害に注意してください。浜通りでは、高波に注意してください。福島県では、急な強い雨や落雷に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

郡山市 [発表]雷,強風注意報 [継続]濃霧注意報 
 雷 注意期間 11日昼前から 11日昼過ぎまで
 風 注意期間 11日昼過ぎから 12日明け方にかけて 以後も続く
   北西の風
   最大風速 12メートル
 濃霧 注意期間 11日昼前まで
   視程 100メートル以下
 付加事項 突風 ひょう
_________________________________

【豆知識】5月10日は「日本気象協会設立記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、気象庁の外郭団体である気象協会が1950(昭和25)年のこの日に設立され、業務を開始しました。NHKテレビへの天気図、解説図などの提供、177天気予報サービスなどを経て、1966(昭和41)年4月、日本気象協会として統合されました。

【七十二候】5月10日は『蚯蚓出(みみずいずる)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 5月10日は七十二候の『蚯蚓出(みみずいずる)』で、みみずが地上にはい出る頃とされています。そういえば、最近みみずを見ることがなくなったような気がします!?

【豆知識】5月9日は「アイスクリームの日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、日本アイスクリーム協会が1965(昭和40)年に制定しました。
 1869(明治2)年、町田房蔵が横浜の馬車通りに開いた「氷水屋」で、日本初のアイスクリーム「あいすくりん」を製造・販売したのがこの日です。1人前の値段は2分(現在の8000円相当)で、一般に普及し始めたのは30年後でした。

感嘆符 乾燥注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年5月9日05時09分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、9日昼過ぎから9日夕方まで強風に注意してください。福島県では、9日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [継続]乾燥注意報 
    [解除]霜注意報 
   乾燥 注意期間 9日まで
     実効湿度 50パーセント 最小湿度 30パーセント
_________________________________
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/23 修了式 小学校卒業式
3/24 新入生オリエンテーション
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312