本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

感嘆符 雷霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年9月7日05時30分の福島地方気象台発表によりますと「中通りでは、7日夜遅くまで土砂災害に注意してください。福島県では、7日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [継続]雷注意報 
   雷 注意期間 7日夜遅くまで
   付加事項 竜巻 ひょう
_________________________________

【豆知識】9月6日は「妹の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、現代に活躍する女性の多くが妹であることを発見した「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男さんが1991(平成3)年に制定しました。
 妹の可憐さを象徴する乙女座(8月23日〜9月23日)の中間の日の前日で、毎年、その年に活躍した「妹」だけを対象とした「日本妹大賞」を授与しています。

感嘆符 雷霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年9月6日10時11分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、6日昼過ぎから6日夜のはじめ頃まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [発表]雷注意報 
   雷 注意期間 6日昼過ぎから 6日夜のはじめ頃まで
   付加事項 竜巻 ひょう
_________________________________

【豆知識】9月5日は「国民栄誉賞の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1977(昭和52)年のこの日、2日前に通算ホームラン数の世界最高記録を作った王貞治に国民栄誉賞第1号が贈られました。この賞は内閣総理大臣表彰のひとつで、これまでにマラソンの金メダリスト高橋尚子選手など、スポーツ界や芸能人を中心に贈られています。

【豆知識】9月4日は「関西国際空港開港記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1994(平成6)年9月4日午前0時、関西国際空港が開港しました。世界初の本格的な海上空港で、日本初の24時間運用空港でもあります。

【豆知識】9月3日は「ホームラン記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、アメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新し、巨人の王貞治選手が後楽園球場で通算756号ホームランを打ったのが、1977(昭和52)年のこの日です。対ヤクルト戦3回裏でした。王選手は世界最高記録となる通算868本のホームランを打っています。

感嘆符 濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年9月3日05時30分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、3日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [継続]濃霧注意報 
   濃霧 注意期間 3日昼前まで
     視程 100メートル以下
_________________________________

【豆知識】9月2日は「宝くじの日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、「く(9)じ(2)」の語呂合わせから、第一勧業銀行(みずほ銀行)宝くじ部が1967(昭和42)年に制定しました。
 引き取り手のない賞金は毎年200億円以上あります。
 毎年この日に宝くじの時効(1年)を防止するため、はずれ券を対象にした「宝くじの日お楽しみ抽選」を行っています。

【七十二候】9月2日は『禾乃登(こくものすなわちみのる)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 9月2日は『禾乃登(こくものすなわちみのる)』で、稲が実る頃とされています。

【豆知識】9月1日は「防災の日(関東大震災記念日)」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1923(大正12)年のこの日、関東大震災が起こりました。その大惨事を忘れないため、また台風の被害の多い時期であることから、1960(昭和35)年に国土庁(国土交通省)が制定しました。
 関東大震災の惨事を教訓として防災意識を高めることを目的に、毎年各地で防災訓練などが実施されてます。

【豆知識】8月31日は「野菜の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、全国青果物商業協同組合連合会をはじめ9団体の関係組合が、1983(昭和58)年に制定した記念日です。
 栄養たっぷりな野菜を再認識してもらうとともに、野菜のPRを目的にしています。

感嘆符 濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年8月31日04時54分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、31日夜遅くまで高波に、31日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [継続]濃霧注意報 
   濃霧 注意期間 31日昼前まで
     視程 100メートル以下
_________________________________

【豆知識】8月30日は「冒険家の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1970(昭和45)年、植村直己がマッキンリー単独登頂に成功し、世界五大陸最高峰の征服を成し遂げました。
 また、1965(昭和40)年、同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊によるアマゾン川源流からのボート下りと1989(平成元)年の堀江謙一による小型ヨット太平洋横断もこの日です。

感嘆符 暴風・大雨(土砂災害、浸水害)・洪水警報、雷・濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成28年8月30日04時23分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。中通り、浜通りでは、暴風に警戒してください。浜通りでは、高波に警戒してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

郡山市 [発表]暴風警報 [継続]大雨(土砂災害、浸水害),洪水警報 雷,濃霧注意報 
 特記事項 土砂災害警戒 浸水警戒 
 土砂災害 警戒期間 31日明け方まで
   注意期間 31日明け方にかけて 以後も続く
 浸水 警戒期間 30日夕方まで
   注意期間 30日夕方まで
   雨のピークは30日昼前
   1時間最大雨量 80ミリ
 洪水 警戒期間 31日明け方まで
   注意期間 31日明け方にかけて 以後も続く
 風 警戒期間 30日昼前から 30日夕方まで
   注意期間 30日夜遅くまで
   北西の風
   最大風速 18メートル
 雷 注意期間 30日夕方まで
 濃霧 注意期間 30日昼過ぎまで
   視程 100メートル以下
 付加事項 はん濫 突風 ひょう
_________________________________

【豆知識】8月29日は「ケーブルカーの日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1918(大正7)年、大阪電気軌道(現在の近畿日本鉄道(近鉄))の子会社生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山の鳥居前〜宝山寺間で日本初のケーブルカー(現在の近鉄生駒ケーブル)を開業させました。

感嘆符 大雨・雷・強風・洪水・濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年8月29日17時03分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、29日夜遅くから高波に警戒してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

郡山市 [発表]大雨,雷,強風,洪水注意報 [継続]濃霧注意報 
 特記事項 土砂災害注意 浸水注意 
      30日未明までに大雨警報(土砂災害、浸水害)に切り替える可能性が高い
      30日昼前までに暴風警報に切り替える可能性が高い
      30日未明までに洪水警報に切り替える可能性が高い
 土砂災害 警戒期間 30日未明から 30日夕方にかけて 以後も続く
   注意期間 30日夕方にかけて 以後も続く
 浸水 警戒期間 30日未明から 30日夕方まで
   注意期間 29日夜遅くから 30日夕方にかけて 以後も続く
   雨のピークは30日昼過ぎ
   1時間最大雨量 80ミリ
 雷 注意期間 29日夜遅くから 30日夕方にかけて 以後も続く
 風 警戒期間 30日昼前から 30日夕方まで
   注意期間 30日明け方から 30日夕方にかけて 以後も続く
   北西の風
   最大風速 18メートル
 洪水 警戒期間 30日未明から 30日夕方まで
   注意期間 29日夜遅くから 30日夕方にかけて 以後も続く
 濃霧 注意期間 30日昼過ぎまで
   視程 100メートル以下
 付加事項 突風 ひょう
_________________________________

<大雨や台風に備えて>(気象庁) を掲載

画像1 画像1
 本校のホームページに、気象庁のテキスト<大雨や台風に備えて>(気象庁)を【お知らせ】に掲載しました。
 大型台風10号が接近していますので、災害防止のためにぜひ参考にしていただきたいと思います。

感嘆符 濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年8月29日03時27分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、強風や高波に注意してください。福島県では、濃霧による視程障害に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [発表]濃霧注意報 
   濃霧 注意期間 29日昼前まで
     視程 100メートル以下
_________________________________

【豆知識】8月28日は「バイオリンの日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1880(明治13)年、東京・深川の楽器職人・松永定次郎が、国産バイオリンの第一号を完成したのがこの日です。
 バイオリンが中心的な楽器になったのはバロック時代のイタリアでした。
 そしてストラディバリをはじめ、バイオリン製作の名工が次々に出現しました。

【七十二候】8月28日は『天地始粛(てんちはじめてさむし)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 8月28日は『天地始粛(てんちはじめてさむし)』で、ようやく暑さが鎮まる頃とされています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/23 修了式 小学校卒業式
3/24 新入生オリエンテーション
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312