本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

「第25回郡山シティーマラソン大会」(郡山市シティーマラソン大会実行委員会)の案内

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、郡山市シティーマラソン大会実行委員会より「第25回郡山シティーマラソン大会」案内チラシがきました。案内チラシ(一部抜粋)を本校ホームページの<お知らせ>の中に掲載しました。

昨日(20日(土))、『大成地区少年の主張発表大会』が開催される

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日(20日(土))9:30〜、大成地域公民館集会室に於いて『第12回大成地区少年の主張発表大会』が開催され、本校の子ども2名(1・2年)が参加しました。
 最初に表彰があり、佐藤さん(2年)が☆☆最優秀賞☆☆、本田さん(1年)が☆優秀賞☆を受賞しました!(拍手)
 次に主張発表があり、佐藤さんと本田さんが以下の題名で主張発表しました。

・「障害者との出会い・・・」(2年:佐藤さん)
・「殺処分について」(1年:本田さん)

 2名とも中学生らしく爽やかでしっかりした主張をしていました。

開成地区「地域教育懇談会」だより(郡山市教育委員会)

画像1 画像1
 去る11月7日(火)午後7時〜、開成地域公民館に於いて『開成地区「地域教育懇談会」』が開催され、開成小学校、郡山第一中学校、開成保育所、針生保育所、ココカラ開成、郡山女子大附属幼稚園の保護者や教職員、地域の方々など、約70名参加しました。地域教育懇談会では、郡山市教育委員会より本市の教育施策についての説明があった後、6つのグループに分かれて共通テーマで協議が行われました。その地域教育懇談会の内容をまとめたものが、郡山市教育委員会から各学校に配布されました。
 保護者や地域の皆さまにご覧いただき、今後子どもたちの安全安心のためにご理解とご協力をよろしくお願いします。
 なお、「地域教育懇談会だより」は、本校ホームページの<お知らせ>の中に掲載してあります。(郡山市公式ウェブサイトに掲載してあります。)

※ 郡山市公式ウェブサイトへのアクセス方法
 「郡山市公式ウェブサイト」→「教育・文化スポーツ」→「教育」→「教育計画・事業」→「地域教育懇談会」

 下にアクセスすると直接「地域教育懇談会」へいきます。
 https://www.city.koriyama.fukushima.jp/522000/e...

本日(18日(土))、『開成地区青少年健全育成推進大会』が開催される

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(18日(土))10:00〜、開成地域公民館集会室に於いて『第23回開成地区青少年健全育成推進大会』が開催され、本校の子ども4名(1・2年)が参加しました。主張題名は以下のとおりです。

・「先生になるために」(1年:山田くん)
・「平和な世界を創る」(1年:佐藤さん)
・「助け合える地域になるために」(2年:菊地さん)
・「一つになるために・・・」(2年:千葉さん)

 4名とも中学生らしく爽やかでしっかりした主張をしていました。
 結果、菊池さんが☆☆最優秀賞☆☆、山田くん・佐藤さん・千葉さんが☆優秀賞☆を受賞しました!(拍手)

薫地区・大成地区市民文化祭が開催され、本校の子どもたちの作品も展示されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月4日(土)〜5日(日)、薫地域公民館に於いて『第36回薫地区ふれあい市民文化祭』、大成地域公民館に於いて『第39回大成地区市民文化祭』が開催され、地域の方々の各種作品が展示されました。
 薫地区・大成地区市民文化祭では、本校の子どもたちの作品も展示されました。子どもたちの作品はとても好評でした!(笑顔)

4日(土)に行われた『少年の主張コンクール薫地区大会』で、本校合唱部が美しい歌声を披露する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4日(土)、薫地域公民館に於いて行われた『少年の主張コンクール薫地区大会』の中で、薫小学校と郡山第一中学校の合唱部の発表がありました。会場に美しい歌声が響き渡り、会場に居る誰もが心が癒されました。

昨日(4日(土))、『少年の主張コンクール薫地区大会』が開催される

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(4日(土))13:30〜、薫地域公民館集会室に於いて『少年の主張コンクール薫地区大会』が開催され、本校の子ども4名(1・2年)が参加しました。主張題名は以下のとおりです。

・「「言葉」の力」(1年:真壁さん)
・「いじめをなくすために」(1年:渡邊さん)
・「コミュニケーション〜人と話すということ」(2年:小林さん)
・「みんなが自分らしい生き方を」(2年:宗形さん)

 4名とも中学生らしく爽やかでしっかりした主張をしていました。
 結果、小林さんが☆☆最優秀賞☆☆、真壁さん・渡邊さん・宗形さんが☆優秀賞☆を受賞しました!(拍手)

明日(5日(日))まで薫地区ふれあい市民文化祭が開催されております!〜本校の子どもたちの作品も掲示されております!

画像1 画像1
 11月4日(土)〜5日(日)、薫地域公民館に於いて『第36回薫地区ふれあい市民文化祭』が開催され、地域の方々の各種作品が展示されております。作品展示は、各クラブ、公民館講座受講生、一般応募作品など多種多様です。また、本校の子どもたちの作品も掲示されております。
 機会がございましたら、ぜひ会場でご覧ください。

※明日(5日(日))は、午後2時30分までとなっております。

「大成地区市民文化祭」のオープニングで地区内小中学校の子どもたちが『安積甚句』を披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(3日(金))9:00〜、大成地域公民館に於いて「大成地区市民文化祭」が開催され、開会式オープニングで地区内小中学校(郡山一中を含む)の子どもたちが『安積甚句』を披露しました。会場内の隅々まで力強い太鼓の音が響き渡っていました。

本日(29日(日)まで開成地区市民文化祭が開催されております!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(土)〜29日(日)、開成地域公民館に於いて『第41回開成地区市民文化祭』が開催され、地域の方々の各種作品が展示されております。作品展示は、革工芸、俳句、川柳、書堂、山野草、リフォーム、手芸品、写真、絵画など多種多様です。
 機会がございましたら、ぜひ会場でご覧ください。

※本日(29日(日))は、午後3時までとなっております。

『久留米地区敬老会』で一中生がボランティアで活躍する

 9月16日(土)に開催された『久留米地区敬老会』に,本校の3年生8名がボランティアとして参加しました。来場された方と笑顔で交流する姿が印象的でした。
 ボランティアに参加した皆さん、ご苦労さまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『菜根地区敬老会』(アトラクションの部)で本校吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日(18日(月))行われた『菜根地区敬老会』の式典の後、アトラクションの部が開催され、本校の吹奏楽部の子どもたち(一部)が出演しました。曲目は「ふるさと」で、子どもたちの素晴らしい演奏に会場内の人たちは誰もが感動していました!

『菜根地区敬老会』で一中生がボランティアで活躍する

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(18日(月))13:00〜、薫小学校体育館に於いて『菜根地区敬老会』が開催され、本校の子どもたち9名がボランティアとして参加し活動しました。参加した子どもたちは、敬老会に招待された方々の介添えや案内等を一生懸命手伝いました。よく頑張りました!(笑顔)
 菜根地区敬老会招待者(75歳以上の方)は1052名でした。おめでとうございます!(拍手)

『開成地区敬老会』が開催される

画像1 画像1
 本日(16日(土))10:00〜、開成地域公民館に於いて『開成地区敬老会』が開催されました。開成地区敬老会の招待者(75歳以上の方)は1081名おります。おめでとうございます!(拍手)
 式典の後、アトラクションが行われ、合唱、むかし語り、藤扇会(日本舞踊・藤間流)、開成3B体操クラブ・きさらぎクラブが行われました。

第2回地域ボランティア活動の実施

本日9月12日(火)14:00より、全生徒が26方部に分かれてボランティア活動を行いました。雨も降らずに自分たちの地域の清掃等に一生懸命に取り組みました。特に今回は、学区内にある開成山野球場や開成山陸上競技場での活動を行い、300名近くの生徒が観客席の拭き掃除やゴミ拾いの活動を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

『大成地区敬老会』で一中生がボランティアで活躍する

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月9日(土)に開催された『大成地区敬老会』に,本校の子どもたち10名がボランティアとして参加しました。来場された方を丁寧に案内する姿が印象的でした。
 ボランティアに参加した皆さん、ご苦労さまでした!

『開成地区市民大運動会』で一中生19名がボランティアで活躍する

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(10日(日))8:30〜、開成小学校校庭に於いて『第44回開成地区市民大運動会』が開催され、本校の子どもたち19名ががボランティアとして参加し活動しました。参加した子どもたちは、審判、賞品、用具準備、招集などの係活動に積極的・主体的に取り組みました。大会役員の方々からは、一中生のボランティアでの活躍に大いに賞賛する声が聞かれました!(笑顔)
 運動会ボランティアに参加した生徒の皆さん、ご苦労さまでした!

『鶴見坦地区敬老会』で一中生がボランティアで活躍する

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(9日(土))10:00〜、薫地域公民館に於いて『鶴見坦地区敬老会』が開催され、本校の子どもたち5名がボランティアとして参加し活動しました。参加した子どもたちは、敬老会に招待された方々の受付や祝い品の受け渡し等を一生懸命手伝いました。よく頑張りました!(笑顔)
 鶴見坦地区敬老会招待者(75歳以上の方)は313名おり、米寿(88歳の方:昭和4年生まれ)を迎えられた方は19名、喜寿(77歳の方:昭和15年生まれ)を迎えられた方は17名おります。おめでとうございます!(拍手)
 ボランティアに参加した皆さん、ご苦労さまでした!

7月19日(水)、「通学路の安全確保に向けた合同点検(開成小学校・郡山第一中学校区内)」を実施しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(水)7:15〜、開成小学校・郡山第一中学校の通学路に於いて『通学路の安全確保に向けた合同点検』が実施されました。
 この合同点検は、以下の目的のために行われたものです。

○道路管理者、警察、学校、保護者、地域の関係団体が合同で通学路の安全点検を行い、危険箇所とその状況等の認識を共有化し、それぞれの立場で実施可能な対策を行うことにより、児童生徒を交通事故から守る。

 合同点検の参加者は以下のとおりです。
<道路管理者> 国道事務所、県中建設事務所、市道路維持課、市道路建設課
<警察> 郡山警察署交通第一課
<教育委員会> 学校教育推進課
<郡山市市民部> 市民安全課
<学校> 開成小学校・郡山第一中学校
     開成小学校PTA・郡山第一中学校PTA
<地区関係者> 郡山地区交通安全協会、交通安全母の会、地区自治会連合会

 合同点検参加者全員で、開成小学校の通学路(大槻町字針生前田26付近)及び郡山第一中学校の通学路(五百渕山1付近)の現場状況確認を行いました。合同点検後、郡山第一中学校会議室に於いて対策会議が開かれ、横断歩道の移設や路面標示等の検討をすることで話し合いがまとまりました。
 道幅がかなり狭く車の通行量も多いことから、子どもたちに歩行の仕方、自転車の乗り方、自分の命は自分で守る意識について再度指導を徹底し、交通事故防止を図りたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 美化運動(3年)
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312