本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

第66回東北吹奏楽コンクール

 27日(日)、やまぎん県民ホールで第66回東北吹奏楽コンクールが開かれ、本校吹奏楽部が出場いたしました。
 素晴らしい演奏を披露し、銀賞を受賞しました。応援、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

郡山市小中学校合唱祭結果

 本校合唱部は金賞を受賞し、県大会出場を決めました。
 県大会は9/8(金)須賀川文化センターで行われます。
 応援、ご協力ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。

郡山市小中学校合唱祭

 本日、本校合唱部が合唱祭に参加しました。
 夏休み中の練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を披露しました。
 その結果、見事に1位で県大会出場を決めました。おめでとうございます。
 多くの応援ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

全国中学校水泳競技大会結果

男子200mバタフライ 松浦くん 予選惜敗

 残念ながら予選惜敗ではありましたが、全国大会というハイレベルの中で、最後まで精一杯泳ぎました。福島県、東北地区の代表としてすばらしい姿でした。おつかれさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

第44回東北中学校陸上競技大会結果速報

画像1 画像1
画像2 画像2
8月9日、岩手県営陸上競技場で東北中学校陸上競技大会が開催されています。3年男子100mに飯村くんが出場しました。残念ながら予選敗退でした。これまでの頑張りに大きな拍手を送ります。お疲れ様でした。今後の活躍を期待しています。

東北大会結果速報(水泳)

男子4×100mメドレーリレー
郡山一中 第8位 入賞

ーーー
クラブチームからの出場
女子4×100mメドレーリレー
SW大教郡山 第3位 入賞

おめでとうございます!

どの選手もとてもよくがんばりました!

また、郡山一中水泳部の皆さんは、補助役員として東北大会を支えてくれました。
ありがとうございました。

これからも郡山一中への応援をよろしくお願いします!

東北大会結果速報(水泳)

男子100mバタフライ決勝
松浦くん 第6位 入賞

男子100m自由形決勝
柿くん 第7位 入賞

ーーー
クラブチームからの出場

女子100m平泳ぎ決勝
澤井さん 第8位 入賞

おめでとうございます!

水泳競技も残すところ、メドレーリレー決勝となりました。

東北大会結果速報(水泳)

女子400m自由形
中村さん 予選惜敗

男子100mバタフライ
松浦くん 予選4位で決勝進出

男子100m自由形
柿くん 予選6位で決勝進出

ーーー
クラブチームからの出場

女子100mバタフライ
石井さん 予選惜敗

女子100m背泳ぎ
三井さん 予選惜敗

女子100m平泳ぎ
澤井さん 予選9位で決勝進出

東北大会結果速報(水泳)

男子4×100mフリーリレー

郡山一中 第9位

ーーー
クラブチームからの出場

女子4×100mフリーリレー
SW大教郡山 第7位

第2日目の競技が終了しました。
明日は最終日です。明日もがんばります。
応援よろしくお願いします!

東北大会結果速報(水泳)

女子200m平泳ぎ

中村さん 第6位 入賞

おめでとうございます。

東北大会結果速報(水泳)

男子200mバタフライ

松浦くん 第2位

おめでとうございます。

東北大会結果速報(水泳)

男子200mバタフライ
許田くん 予選惜敗
松浦くん 6位で決勝進出

女子200m平泳ぎ
中村さん 6位で決勝進出

男子400mメドレーリレー
郡山一中 8位で決勝進出

ーーー
クラブチームからの出場

女子200m自由形
石井さん 予選惜敗

女子200m背泳ぎ
三井さん 予選惜敗

女子200m平泳ぎ
澤井さん 予選惜敗

女子400mメドレーリレー
SW大教郡山 3位で決勝進出

東北大会結果速報(水泳)

男子400mフリーリレー
郡山一中 6位で明日の決勝へ

ーーー
クラブチームからの出場
女子400mフリーリレー
SW大教郡山 4位で明日の決勝へ

1日目の競技が終了しました。
明日も応援よろしくお願いします。

東北大会結果速報(水泳)

男子400m個人メドレー
許田くん 予選惜敗

東北大会結果速報(水泳)

男子50m自由形
柿くん 予選惜敗

第61回福島県吹奏楽コンクール

8月5日、いわき芸術文化交流館 アリオスで福島県吹奏楽コンクールが開催されました。18時50分から表彰式がおこなわれ、見事 ゴールド金賞を受賞し、8月末日に山形県で開催される東北大会への出場が決まりました。3年連続の快挙です。吹奏楽部の皆さん、おめでとうございました。また、次のステージでも頑張ってください。

英語部 東京に到着!

東京都英語村(TOKYO GLOBAL GATEWAY)に無事に到着しました。
今から英語研修が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北中学校バドミントン大会

 女子団体戦
 1回戦 対 明倫学園(山形県)   2−1 勝利
 2回戦 対 青森山田中(青森県)  0−2 惜敗

 岩手県北上市で行われた東北大会では、チーム一丸となって、笑顔で戦っていました。自分たちの力を十分に発揮できた大会でした。
 応援、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語部 出発します!

東京グローバルゲートウェイに英語研修に行ってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北中学校ハンドボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら、準々決勝で山形1位の尾花沢中学校に32対34で惜敗しました。選手一人一人が最後まで諦めないプレーをして頑張りました。素晴らしい試合に感動しました。チームのみんなに大きな拍手を送ります。また、本日も応援に足を運んでいただいた皆様方に御礼を申し上げます。ありがとうございました。選手の皆さん、ゆっくり休んでください。お疲れ様でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 美化活動(1、2年)
3/22 修了式
3/23 学年末休業(〜3/31)
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312