本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

『県中地区中学生新人バドミントン競技大会』(個人戦)で、本校バドミントン部が3つの入賞を果たす!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月9日(月)、西部第二体育館に於いて『県中地区中学生新人バドミントン競技大会』が開催され、本校バドミントン部(男女)が出場しました。
 個人戦で子どもたちが活躍し、結果以下のように3つの入賞を果たしました!(拍手)
 入賞おめでとうございます!(拍手)
________________________________

(敬称省略)

 <男子個人> 佐藤 第5位

 <女子個人> 前田・佐藤ペア 優勝
        木嵜 第5位
________________________________

『福島県中学校新人陸上競技大会』に本校陸上部が出場し、6つの☆入賞☆(優勝:1、準優勝:2、第3位:2、第4位:1))を果たす!(拍手)

 8日(日)、白河市陸上競技場に於いて『第29回福島県中学校新人陸上競技大会』が開催され、本校の陸上部が出場しました。結果、以下のように6つの☆入賞☆を果たしました!(拍手)
 ☆入賞☆おめでとうございます!(拍手)

  (敬称省略)
<男子>
○1年1500m 第2位:齋藤

<女子>
○共通4×100R 第1位(三高、田中、伊藤、郡司)
○共通100mH  第2位:郡司
○1年100m   第3位:田中、第4位:三高
○女子総合     第3位


「県中地区新人選抜剣道大会」で本校女子剣道部が☆第3位☆入賞を果たす!(拍手)

 先日行われた「県中地区新人剣道大会」に本校女子剣道部が参加しました。子どもたちの活躍は素晴らしく、団体で見事☆第3位☆入賞を果たし、県大会出場が決定しました!(拍手)

「県中地区中学生新人柔道大会」で本校柔道部が☆6つの入賞☆を果たす!(拍手)

 先日行われた「県中地区中学生新人柔道大会」に本校柔道部(男女)が参加しました。子どもたちの活躍は素晴らしく、以下のとおり☆6つの入賞☆を果たしました!(拍手)
________________________________

(敬称省略)

<男子> 個人 後藤:準優勝
        景山:第3位

<女子> 団体 優勝
     個人 山本:優勝
        三瓶:優勝
        白川:準優勝
________________________________
    
 たくさんの入賞おめでとうございます!(拍手)

「県中南地区中学校新人ハンドボール大会」で本校ハンドボール部が男女ペア☆☆☆優勝☆☆☆!(笑顔)(拍手)

 7日(土)〜8日(日)、石川町総合体育館に於いて行われた「県中南地区中学校新人ハンドボール大会」が開催され、本校ハンドボール部(男女)が参加しました。男女とも試合を順調に勝ち進み、結果、男女ペア☆☆☆優勝☆☆☆を果たしました!(笑顔)(拍手)
 男女ペア優勝おめでとうございます!(拍手)

『県中地区中学生新人バドミントン競技大会』(団体戦)1回戦で、本校女子バドミントン部が惜敗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(9日(月))、西部第二体育館に於いて『県中地区中学生新人バドミントン競技大会』が開催され、本校女子バドミントン部が出場しました。
 団体トーナメント1回戦の相手は稲田中で、終始白熱した戦いを展開しましたが、残念ながら惜敗しました!
 保護者の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

『県中地区中学生新人バドミントン競技大会』(団体戦)1回戦で、本校男子バドミントン部が惜敗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(9日(月))、西部第二体育館に於いて『県中地区中学生新人バドミントン競技大会』が開催され、本校男子バドミントン部が出場しました。
 団体トーナメント1回戦の相手は郡山二中で、終始白熱した戦いを展開しましたが、残念ながら惜敗しました!
 保護者の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

感嘆符 『県南中学生バレーボール選手権大会』で、本校男子バレー部が見事☆☆準優勝☆☆を果たす!(拍手)(笑顔)

 7日(土)〜8日(日)、小野中学校体育館に於いて『県南中学生バレーボール選手権大会』が開催され、本校男子バレー部が出場しました。
 昨日(7日(土))の予選リーグ戦を勝ち抜き、本日(8日(日))の決勝トーナメントに出場しました。本校男子バレー部は、決勝トーナメントを順調に勝ち進み、準決勝戦で郡山七中に勝利し、決勝戦で強豪白河二中と対戦しました。決勝戦では終始白熱した戦いを展開しましたが、残念ながら惜敗しました。
 結果、見事☆☆準優勝☆☆を果たしました!(拍手)(笑顔)
 ☆☆準優勝☆☆おめでとうございます!(拍手)
 保護者の皆さまには、何かとお忙しい中、2日間会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

【速報】『新人バスケットボール大会県中地区大会』1回戦で、本校男子バスケ部が勝利!(拍手)

 本日(7日(土))、郡山第一中学校体育館に於いて『新人バスケットボール大会県中地区大会』が開催され、本校男子バスケ部が出場しました。
 トーナメント1回戦の相手は郡山四中で、79対48で勝利しました!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、遠い会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

【速報】『県南中学生バレーボール選手権大会』1回戦で、本校女子バレー部が惜敗

 本日(7日(土))、守山中学校体育館に於いて『県南中学生バレーボール選手権大会』が開催され、本校女子バレー部が出場しました。
 トーナメント1回戦の相手は船引中で、終始白熱した戦いを展開しましたが、残念ながら惜敗しました!
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、遠い会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日の『市合奏祭』で本校吹奏楽部が完成度の高い素晴らしい演奏を披露!(拍手)

画像1 画像1
 本日、郡山市民文化センター大ホールに於いて『第71回郡山市小中学校合奏祭』(中学生の部)が行われ、本校の吹奏楽部が13番目の13:15〜から出演しました。
 本校吹奏楽部の子どもたちは、演奏曲名「眩い星座になるために」(八木澤教司作曲)で完成度の高い素晴らしい演奏を披露しました!(拍手)
 何かとお忙しい中、会場で子どもたちの演奏を視聴いただきありがとうございました!(感謝)

『郡山市中学校新人総合体育大会』の様子〜ハンドボール部男子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日(火)〜9月27日(水)、市内各会場で『郡山市中学校新人総合体育大会』が開催されました。保護者や地域の皆さまには、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました。
 子どもたちの活躍する姿を写真で振り返ります。ハンドボール部男子の試合の様子です。
 結果は、見事☆☆☆優勝☆☆☆を果たしました!(拍手)

『郡山市中学校新人総合体育大会』の様子〜ハンドボール部女子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日(火)〜9月27日(水)、市内各会場で『郡山市中学校新人総合体育大会』が開催されました。保護者や地域の皆さまには、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました。
 子どもたちの活躍する姿を写真で振り返ります。ハンドボール部女子の試合の様子です。
 結果は、見事☆☆☆優勝☆☆☆を果たしました!(拍手)

『郡山市中学校新人総合体育大会』の様子〜バドミントン部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日(火)〜9月27日(水)、市内各会場で『郡山市中学校新人総合体育大会』が開催されました。保護者や地域の皆さまには、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました。
 子どもたちの活躍する姿を写真で振り返ります。バドミントン部の試合の様子です。
 結果は、団体では男子が☆☆準優勝☆☆、女子が☆☆☆優勝☆☆☆、個人では男子のシングルス1が☆☆☆優勝☆☆☆、ダブルス1が☆第3位☆、女子のシングルス1が☆第3位☆、ダブルス1が☆☆☆優勝☆☆☆を果たしました!(拍手)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 美化運動(3年)
3/8 1・2年実力テスト(予定)
3/12 卒業式会場作成
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312