本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

演劇部が<夏の自主公演>『Tricolore(虜回転)』を行う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29(土)・30日(日)の11:00〜、本校多目的室に於いて、本校演劇部が<夏の自主公演>を行いました。公演内容は『Tricolore(虜回転)』(作者:樂静氏)で、子どもたち日頃の練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい演技を行いました。
 公演『Tricolore(虜回転)』のあらすじは以下のとおりです。
_________________________________

「今が良ければ全て良し」をモットーに生きる、ちょっとおバカな女子高生・梅崎モモコと「今より十年後の楽しみの為に勉強する」優等生タイプの藤田アイカ。二人は趣味や信条こそ違うもの、お互いを助け合い大切にし合う「仲の良い友達」だった。

「アイカ、もし今願いが叶うなら、何が欲しい?

「・・・そうね・・・『二人の永遠の友情』なんでどう?」

そう語り合う二人の前に突然現れたのは、平成の世には決して馴染むことのない珍妙な出で立ちの女性。黒い外套を纏い、ホウキを携えたその正体は―魔女。見るからに怪しげなその女性は、モモコとアイカの願い事を叶える為にやってきたという・・・
魔女の存在に疑心暗鬼になる二人を前に、自分が魔女だと信じさせようとあの手この手で奮起する魔女。いつしか二人は魔女を信じ、願い事を託そうとするが・・・?
_________________________________

『福島県中学校体育大会ハンドボール競技』<男子決勝戦>の様子〜☆☆準優勝☆☆を果たし、◇東北大会◇出場も決定する!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(月)、石川町総合体育館に於いて『第60回福島県中学校体育大会ハンドボール競技』(第3日目)が開催され、22(土)・24日(日)のトーナメント戦を勝ち抜いた本校男子ハンドボール部が出場しました。
 決勝トーナメント準決勝戦で信夫中に勝利し、決勝戦で本宮一中と対戦しました。終始白熱した戦いを展開しましたが、19対21で惜敗しました。結果☆☆準優勝☆☆を果たし、◇東北大会◇出場も決定しました!(拍手)
 ☆☆準優勝☆☆及び◇東北大会◇出場決定おめでとうございます!
(拍手)
 保護者や地域のの皆さまには、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)
 男子ハンドボール部の子どもたちの活躍する姿を写真で振り返ります。

『福島県中学校体育大会柔道競技』<団体戦>で、本校女子柔道部が☆第3位☆入賞を果たす!(拍手)

 22日(土)〜24日(月)、白河中央体育館に於いて『第60回福島県中学校体育大会柔道競技』が開催され、本校の柔道部の子どもたちが参加しました。
 結果、本校女子柔道部が<団体戦>で見事☆第3位☆入賞を果たしました!(拍手)
 ☆第3位☆入賞おめでとうございます!(拍手)

『福島県中学校体育大会水泳競技』で、本校水泳部の子どもたちが数多く入賞!(拍手)

 23日(日)〜24(月)、郡山カルチャーパークプールに於いて『第60回福島県中学校体育大会水泳競技』が開催され、本校水泳部が出場しました。
 水泳部の子どもたちは、以下のように各種目で数多くの入賞を果たしました!(拍手)
 入賞おめでとうございます!(拍手)
_________________________________

【男子1500メートル自由形】
  第7位 佐藤くん

【女子50メートル自由形】
  第2位 清水さん

【女子200メートル自由形】
  第5位 野内さん

【女子200メートル背泳ぎ】
  第3位 会津さん

【女子400メートル個人メドレー】
  第1位 中山さん

【400メートルリレー】
  第2位

【女子100メートル自由形】
  第4位 清水さん

【女子100メートル背泳ぎ】
  第5位 会津さん

【女子200メートル個人メドレー】
  第2位 中山さん

【女子400メートルメドレーリレー】
  第3位
_________________________________

感嘆符 『福島県中学校体育大会バドミントン競技』<女子個人>で、本校女子バドミントン部の日下・小針ペアが勝利!(拍手)〜◇東北大会◇出場決定!(拍手)

 23日(日)〜24(月)、須賀川アリーナに於いて『第60回福島県中学校体育大会バドミントン競技』<女子個人>が開催され、本校女子バドミントン部の日下・小針ペアが<ダブルス>に出場しました。
 トーナメント代表決定戦で松陵中ペアに勝利し、見事☆第3位☆入賞を果たしました!(拍手)
 また、同時に◇東北大会◇出場が決定しました!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

『福島県中学校体育大会ハンドボール競技』準決勝戦における本校男子ハンドボール部の試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(24日(月))、石川町総合体育館に於いて『第60回福島県中学校体育大会ハンドボール競技』が開催され、本校男子ハンドボール部が出場しました。
 トーナメント準決勝戦の相手は信夫中で、21対11で勝利しました!その試合の様子を写真で振り返ります!

感嘆符 『福島県中学校体育大会相撲競技』<学年別個人戦>で、清田くんが見事☆☆☆優勝☆☆☆を果たす!(拍手)

 昨日(24日(月))、会津若松市立第六中学校相撲場に於いて『第60回福島県中学校体育大会相撲競技』<学年別個人戦>が開催され、本校の子どもたちが参加しました。
 結果、清田くん(2年生)が<学年別個人戦>で見事☆☆☆優勝☆☆☆を果たしました!(拍手)
 ☆☆☆優勝☆☆☆おめでとうございます!(拍手)

『福島県中学校体育大会ハンドボール競技』準決勝戦における本校女子ハンドボール部の試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(24日(月))、石川町総合体育館に於いて『第60回福島県中学校体育大会ハンドボール競技』が開催され、本校女子ハンドボール部が出場しました。
 トーナメント準決勝戦の相手は本宮一中で、残念ながら22対27で惜敗しましたが、☆第3位☆入賞を果たしました!その試合の様子を写真で振り返ります!

感嘆符 『福島県中学校体育大会バドミントン競技』<女子団体>代表決定戦で、本校女子バドミントン部が勝利!(拍手)〜◇東北大会◇出場決定!(拍手)

 23日(日)、須賀川アリーナに於いて『第60回福島県中学校体育大会バドミントン競技』<女子団体>が開催され、本校女子バドミントン部が出場しました。
 トーナメント代表決定戦の相手の松陵中に勝利し、☆第3位☆入賞を果たしました!(拍手)
 また、同時に◇東北大会◇出場が決定しました!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

感嘆符 【速報】『福島県中学校体育大会柔道競技』<個人戦>で、藤田さんが見事☆☆☆優勝☆☆☆を果たす!〜◇東北大会◇及び◇全国大会◇出場決定!(拍手)

 本日(24日(月))、白河中央体育館に於いて『第60回福島県中学校体育大会柔道競技』が開催され、本校の柔道部の子どもたちが参加しました。
 結果、藤田さん(3年生)が<個人戦>で見事☆☆☆優勝☆☆☆を果たし、◇東北大会◇及び◇全国大会◇出場が決定!ました!(拍手)
 ☆☆☆優勝☆☆☆おめでとうございます!(拍手)

【速報】『福島県中学校体育大会軟式野球競技』で、本校野球部が☆第3位☆入賞を果たす!(拍手)

 本日(24日(月))、いわきグリーンスタジアムに於いて『第60回福島県中学校体育大会軟式野球競技』<準決勝戦>が開催され、順調に勝ち進んだ本校野球部が出場しました。
 トーナメント<準決勝戦>の相手は植田中で、残念ながら0対3で惜敗しました!
 結果、☆第3位☆入賞を果たしました!(拍手)
 ☆第3位☆入賞おめでとうございます!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、遠い会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

【速報】『福島県中学校体育大会ハンドボール競技』で、本校男子ハンドボール部が☆準優勝☆を果たしました!(拍手)

 本日(24日(月))、石川町総合体育館に於いて『第60回福島県中学校体育大会ハンドボール競技』が開催され、本校男子ハンドボール部が出場しました。
 トーナメント決勝戦の相手は強豪本宮一中で、残念ながら19対21で惜敗しましたが、見事☆準優勝☆を果たしました!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、何日間にも渡り会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

【速報】『福島県中学校体育大会ハンドボール競技』準決勝戦で、本校男子ハンドボール部が勝利!(拍手)〜東北大会出場決定!(拍手)

 本日(24日(月))、石川町総合体育館に於いて『第60回福島県中学校体育大会ハンドボール競技』が開催され、本校男子ハンドボール部が出場しました。
 トーナメント準決勝戦の相手は信夫中で、21対11で勝利しました!(拍手)
 また、同時に◇東北大会◇出場が決定しました!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

【速報】『福島県中学校体育大会ハンドボール競技』準決勝戦で、本校女子ハンドボール部が惜敗!〜☆第3位☆入賞を果たす!

 本日(24日(月))、石川町総合体育館に於いて『第60回福島県中学校体育大会ハンドボール競技』が開催され、本校女子ハンドボール部が出場しました。
 トーナメント準決勝戦の相手は本宮一中で、残念ながら22対27で惜敗しましたが、☆第3位☆入賞を果たしました!
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

中体連(3日目)速報

バドミントン女子個人

日下・小針ペア 3位入賞

東北大会出場おめでとうございます!

中体連(3日目)速報

野球は雨天のために遅れ,
準決勝は,13:30試合開始の予定です。

中体連(3日目)速報

ハンドボール女子

準決勝 vs本宮一中 22−27 惜敗

3位入賞おめでとうございます。

中体連(3日目)速報

ハンドボール男子

準決勝 vs信夫中 21−19 勝利

東北大会出場決定!

中体連(3日目)速報

ソフトテニス部男子団体

一回戦 vs喜多方二中 3−0 勝利
二回戦 vs白河東中  0−3 惜敗

『福島県中学校体育大会サッカー競技』1回戦の試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(23日(日))、相馬光陽サッカー場に於いて『第60回福島県中学校体育大会サッカー競技』が開催され、本校サッカー部が出場しました。
 トーナメント1回戦の相手は矢吹中で、何度も得点のチャンスがありましたが、延長戦の末、残念ながら0対1で惜敗しました。その試合の様子を写真で振り返ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 美化運動(3年)
3/8 1・2年実力テスト(予定)
3/12 卒業式会場作成
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312