本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

タブレットを使って

 本日6校時の学級活動で、来月11日に行われる生徒会総会の要項審議を行いました。
 今回はタブレット・ロイロノートを活用しての審議でした。
 要項は15ページに及ぶもので、これまでは全て印刷・帳合いして全校生徒に配付していましたが、タブレットを活用したことにより、時間や用紙などが大幅に削減されました。
 クラスで出た質問はオンラインでやりとりし、素早く集約でき、生徒たちは活発に意見を述べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業 【1年生】

 1年生の音楽の授業では、校歌の練習をしています。
 入学式で、合唱部等による素晴らしい歌声で聞いて以来、なかなか耳にする機会がありません(コロナ禍のため、全校生が集まって歌う機会がありません。)。
 音楽の時間に練習して、歌詞も覚えて、しっかり歌えるよう練習中です。
 なお、感染予防対策のため、マスクをしたまま歌っています。
画像1 画像1

防災・避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、防災・避難訓練が行われました。
 コロナ禍の現状をふまえ、避難はせずに避難経路の確認を行いました。
 皆、真剣に無言で取り組んでいました。

交通安全教室

 本日、郡山警察署より講師をお招きして、交通安全教室が行われました。コロナ禍のため、オンラインで行いました。
 郡山市の交通事故の現状や自転車利用の際に気をつけることなど、具体的にお話しいただきました。
 一中生が事故にあうことなく、安全に登下校できることを願います。
 (※写真は3年生の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式

 本日,学級役員の任命式が行われました。
 コロナ禍のため,放送で行われ,各学年の代表が校長先生から任命を受けました。
 各学級役員の皆さん。よろしくお願いします。
 (※3年生の写真はありません。すみません。)
画像1 画像1
画像2 画像2

ふくしま学力調査

 今日は1,2年生がふくしま学力調査を受験しています。真剣な表情で取り組んでいます。結果が楽しみです。
 3年生は,通常授業です。技術の授業ではタブレットを使って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生も、2・3年生もワクワク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は新入生歓迎会が行われ、2・3年生が一中の生徒会活動や部活動を紹介しました。
 昨日は入学式で緊張の新入生でしたが、今日は2・3年生の気持ちのこもった発表に緊張が和らいだ様子でした。
 そのまま部活動見学となり、1年生は「どこを見学しようかな?」、2・3年生は「たくさん見に来てくれるといいな」と、ワクワク感いっぱいの放課後でした。

新学期2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は,体育館で学年集会です。
 学年担当の先生方の自己紹介を聞いています。
 2年生は、教室でタブレットを使って自己紹介をしています。
 3年生は,教室で作文を書いています(写真はありません)。

令和4年度入学式

 令和4年度入学式が行われました。
 気温が上がり,一中の滝桜もたくさんの花を咲かせ,新入生を歓迎していました。
 式では,在校生代表による歓迎の言葉,新入生代表による誓いの言葉の素晴らしい発表がありました。
 また合唱部と男子生徒による君が代と校歌が披露され,素晴らしい歌声が体育館に響きました。
 新入生のみなさん。ご入学おめでとうございます。本日から郡山一中の一員として,一緒に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度第1学期始業式

 本日から令和4年度第1学期がスタートしました。
 新型コロナウイルス感染防止のため,オンラインで着任式・始業式が行われました。
 始業式では,校長先生から次のようなお話がありました。

 素晴らしい入学式会場の作成,新3年生の皆さん,ありがとうございます。
 令和4年度がスタートしましたが,コロナの影響のため,明日が見えない日が続きます。郡山市内も児童,生徒の感染者が多く,いつ,どこで,誰が感染するかわからない状況です。しかし,郡山一中は,シトラスリボン運動で「おかえり」「ただいま」という雰囲気のある学校です。たとえ感染しても悩むことはありません。
 大変な時期の限られた時間の中で,今できることに一生懸命取り組んでいる皆さんの姿は輝き,その姿を誇りに思います。これからもコロナに負けず,未来をあきらめず,新しい生活様式を守って,1日1日をしっかりと生活してください。
 「人は環境によって育ち,経験によって成長する。」と言われます。郡山一中の多様性のある環境の中で,自分を磨き,強く成長してほしいと思います。
 令和4年度も,皆さんの力で一中を盛り上げ,コロナに負けない強い気持ちで頑張っていきましょう。一人一人の心身の成長とますますの活躍を祈念して式辞とします。
 

入学式会場作成中

 明日の入学式に向けて、新3年生の皆さんが会場作成に励んでいます。
 体育館にシートを敷き、椅子を並べました。
 新入生のご入学を心よりお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式
3/24 学年末休業(〜3/31)、新入生オリエンテーション
3/29 離任式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312