本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

市新人大会速報・テニス男

予選R vs 郡山七中 1−2 勝利
一回戦 vs 湖南中  2−0 勝利

二回戦もがんばりましょう!

たくさんの『表彰伝達』が行われる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月22日(金)、新人戦選手壮行会後、本校体育館に於いて『表彰伝達』が行われました。
 表彰伝達は、郡山市民体育祭各種競技、福島県中学校新人相撲大会、郡山市アーバンロータリー杯野球大会、TANAGURA CUP、福島県ジュニア陸上競技選手権大会、県中・県南中学校新人陸上競技大会、郡山市中学校駅伝大会、ジュニアオリンピック大会東北ブロック予選会、福島県合唱コンクール、郡山市体育協会表彰など30種です。
 子どもたちの活躍はとても素晴らしいです!(拍手)

『郡山市中学校新人総合大会』の選手壮行会が開かれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(22日(金))5校時目、来る9月26日(火)〜28日(木)に行われる『郡山市中学校新人総合大会』の選手壮行会が開かれました。
 この選手壮行会は以下の目的のために行われたものです。

○出場選手の健闘を期して、全校生徒が一丸となって激励・応援すること郡山一中生徒としての一体感・連帯感を醸成する。
○出場選手一人一人が郡山第一中学校の代表としての自覚を持つことができるとともに、大会への参加意欲の高揚を図る。
○集会活動へ臨む態度の育成と生徒一人一人の意識の高揚を図る。
○生徒一人一人が生徒会の一員であることへの自覚を高める。

 吹奏楽の音楽に合わせて入場する選手に、全校生が大きな拍手で迎えました。選手入場後、大会に参加する野球部、ソフトボール部、サッカー部、柔道部男女、バスケットボール部男女、バレーボール部男女、ソフトテニス部男女、卓球部男女、剣道部男女、バトミントン部男女、ハンドボール部男女から、それぞれ大会に向けた決意の表明があり、それぞれの部に応援のエールを全員で送りました。その後、応援団による力強い応援がありました。
 大会での子どもたちの活躍に大いに期待したいと思います!(期待)

定期テスト2(第2日目)に子どもたちが真剣に取り組んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(15日(金))は、全学年で定期テスト2の第2日目(最終日)です。
 本日の実施教科は、1学年が理科、音楽・美術、保体、英語、2学年が英語、理科、音楽・美術、保体、3学年が音楽・美術、保体、英語、理科の5教科です。
 子どもたちはテストに真剣に取り組んでいます。

定期テスト2(第1日目)に子どもたちが真剣に取り組んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(14日(木))は、全学年で定期テスト2の第1日目です。
 本日の実施教科は、1学年が数学、国語、技術・家庭、社会、2学年が国語、社会、数学、技術・家庭、3学年が技術・家庭、数学、国語、社会の5教科です。
 子どもたちはテストに真剣に取り組んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業証書授与式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312