本校のページをご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りのもてる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

『第3学期始業式』が行われる〜まとめの3学期のスタートです!(笑顔)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(9日(火))9:00〜、本校体育館に於いて『第3学期始業式』が行われました。
 『始業式』の中で、授業日数52日間(3学年は45日間)の3学期はまとめ(3学年は義務教育9年間の集大成)の学期であり、「命を大切にする」「確かな学力を身につける」「1年間のまとめをしっかり行う」の3つのことについて話しをしました。
 始業式の後、各学年代表の子どもたちが【新年の抱負】について力強く発表していました。また、県アンサンブルコンテストに出場する吹奏楽部の発表もありました。
 さあ、今日からまとめの3学期のスタートです!(笑顔)

『第2学期終業式』及び『表彰伝達』が行われる

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(22日(金))10:35〜、本校体育館に於いて『第2学期終業式』及び『表彰伝達』が行われました。
 『終業式』の中では、2学期の活動で活躍したことや良かったこと、通知票の中で頑張りが見られたことなどを話し、冬休み中の事故(交通・非行)防止についても話しをしました。
 終業式の後、各学年代表の子どもたちが「2学期を振り返って」学習面や生活面、冬休みの過ごし方について発表していました。
 その後、各種大会やコンクールのたくさんの表彰伝達を行いました。また、先日行われた郡山第一中学校数学オリンピック大会の表彰も行いました。
 授業日数81日間の2学期が無事に終了しました。

授業参観及び学年懇談会にお越しいただきありがとうございました!(感謝)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(7日(木))13:10〜、第2回授業参観及び学年懇談会(教育講演会)が行われました。
 何かとお忙しい中、たくさんの保護者の皆さまに授業参観し学年懇談会に参加していただきありがとうございました!(感謝)

全校生を対象に『防災避難訓練』が行われる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(月)6校時目、全校生を対象に『第2回防災避難訓練』を実施しました。
 この防災避難訓練は、以下の目的のために行われたものです。

○火災やその他の非常事態発生時における秩序ある集団行動を訓練し、全員が安全かつ迅速に行動、避難できるようにする。
○集団行動を通して、その場に応じた適切な行動に対する意識を高める。
○非常時の避難経路を確認し、人員確認の仕方を理解する。

 火災想定は「西校舎脇物置石油倉庫から出火。校舎に延焼の怖れ。」で、全校生避難の指示により、子どもたちは校庭へ避難しました。避難は無言で行われ、人員確認及び報告が終了し、子どもたち全員の無事が確認できた時間は目標時間の10分を大きく下回りました。目標は十分に達成することができました。
 火災は、いつ・どこで発生するか分かりません。どんな状況でも、迅速に、冷静に行動できるようにしたいものです。

たくさんの『表彰伝達』が行われる

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日(月)6校時目、本校体育館に於いて『表彰伝達』が行われました。
 表彰伝達は、郡山市中学校新人総合体育大会各種競技、郡山市民体育祭各種競技、県中学校新人大会各種競技、石川町招待中学生ハンドボール大会、東邦カップふくしまリレーズ、郡山市交通安全ポスター及び作文展、福島県読書感想文コンクール、県中学校新人陸上競技大会などの48種です。子どもたちの活躍はとても素晴らしいです!(拍手)

『第3回郡山第一中学校数学オリンピック大会』が行われ、子どもたちが全力を尽くしました!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日(21日(火))15:00〜、2階多目的ホールに於いて「子どもたちの数学力向上と問題解決を通しての子ども相互の絆を深める」ことを目的に『第2回郡山第一中学校数学オリンピック大会』(校長主催)を開催しました。大会には13チーム39名が参加し、問題にチーム(3人)で協力し合って取り組み、全力を尽くして頑張りました!(拍手)
 数学オリンピック大会に参加した皆さん、ご苦労さまでした。

『新入生体験入学』が行われる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月17日(金)午後、本校に於いて『新入生体験入学』が行われました。体験入学を行ったのは、開成小学校、薫小学校、大成小学校、柴宮小学校の本校入学予定児童です。
 この新入生体験入学は以下の目的のために行われたものです。

○平成29年度新入生に対して中学校生活の概要を説明したり、授業の様子を体感したりすることで、中学校生活への不安を軽減し、意欲づけを図る。

 最初、体育館で生徒会役員から「中学校生活について」の説明を受けた後、中学1年生の授業見学及び授業体験をしました。また、放課後の部活動見学も行いました。
 体験入学に参加した児童の意欲に満ちた生き生きとした表情が印象的でした!(笑顔)

『郡山市中学校音楽学習発表会』で、郡山一中・郡山三中の吹奏楽75名が合同演奏を披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(木)、郡山市民文化センター 大ホールに於いて『第45回郡山市中学校音楽学習発表会』が行われ、各学校の代表クラスの合唱発表がありました。午前中の部と午後の部の合唱発表後、郡山一中・郡山三中の吹奏楽75名の合同演奏披露があり、曲目「アルセナール」(作曲:V.ロースト)、「ディスコ・キッド」(作曲:東海林修)を演奏しました。とても迫力がある素晴らしい演奏に、会場に居る誰もが感動しました!(拍手)

『郡山市中学校音楽学習発表会』で本校3年4組・7組の子どもたちが素晴らしい合唱発表をしました!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月9日(木)、郡山市民文化センター 大ホールに於いて『第45回郡山市中学校音楽学習発表会』が行われ、本校から先日の開桜祭の校内合唱祭で最優秀賞に輝いた3年4組と3年7組が代表として6番目と15番目に出場しました。
 大観衆の前での合唱発表でしたが、子どもたちは曲目「友〜旅立ちの時〜」(3年4組)、「信じる」(3年7組)を堂々と素晴らしい合唱発表をしました!(拍手)

『第2回交通安全教室』が開かれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日(月)、表彰伝達終了後 本校体育館に於いて『第2回交通安全教室』が開かれました。この交通安全教室は、以下の目的のために行われたものです。

○安全な歩行の仕方や自転車の正しい乗り方について再確認することで、交通事故を防止しようとする態度を育てるとともに、命の尊さに気付くことができるようにする。

 郡山警察署交通第一課の方を講師にお迎えし、クイズ、DVD「生活道路での交通事故を防ぐためには」視聴の後、交通事故の主な原因、安全な歩行、正しい自転車の乗り方などについて指導をいただきました。

市新人大会速報・テニス男

予選R vs 郡山七中 1−2 勝利
一回戦 vs 湖南中  2−0 勝利

二回戦もがんばりましょう!

たくさんの『表彰伝達』が行われる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月22日(金)、新人戦選手壮行会後、本校体育館に於いて『表彰伝達』が行われました。
 表彰伝達は、郡山市民体育祭各種競技、福島県中学校新人相撲大会、郡山市アーバンロータリー杯野球大会、TANAGURA CUP、福島県ジュニア陸上競技選手権大会、県中・県南中学校新人陸上競技大会、郡山市中学校駅伝大会、ジュニアオリンピック大会東北ブロック予選会、福島県合唱コンクール、郡山市体育協会表彰など30種です。
 子どもたちの活躍はとても素晴らしいです!(拍手)

『郡山市中学校新人総合大会』の選手壮行会が開かれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(22日(金))5校時目、来る9月26日(火)〜28日(木)に行われる『郡山市中学校新人総合大会』の選手壮行会が開かれました。
 この選手壮行会は以下の目的のために行われたものです。

○出場選手の健闘を期して、全校生徒が一丸となって激励・応援すること郡山一中生徒としての一体感・連帯感を醸成する。
○出場選手一人一人が郡山第一中学校の代表としての自覚を持つことができるとともに、大会への参加意欲の高揚を図る。
○集会活動へ臨む態度の育成と生徒一人一人の意識の高揚を図る。
○生徒一人一人が生徒会の一員であることへの自覚を高める。

 吹奏楽の音楽に合わせて入場する選手に、全校生が大きな拍手で迎えました。選手入場後、大会に参加する野球部、ソフトボール部、サッカー部、柔道部男女、バスケットボール部男女、バレーボール部男女、ソフトテニス部男女、卓球部男女、剣道部男女、バトミントン部男女、ハンドボール部男女から、それぞれ大会に向けた決意の表明があり、それぞれの部に応援のエールを全員で送りました。その後、応援団による力強い応援がありました。
 大会での子どもたちの活躍に大いに期待したいと思います!(期待)

定期テスト2(第2日目)に子どもたちが真剣に取り組んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(15日(金))は、全学年で定期テスト2の第2日目(最終日)です。
 本日の実施教科は、1学年が理科、音楽・美術、保体、英語、2学年が英語、理科、音楽・美術、保体、3学年が音楽・美術、保体、英語、理科の5教科です。
 子どもたちはテストに真剣に取り組んでいます。

定期テスト2(第1日目)に子どもたちが真剣に取り組んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(14日(木))は、全学年で定期テスト2の第1日目です。
 本日の実施教科は、1学年が数学、国語、技術・家庭、社会、2学年が国語、社会、数学、技術・家庭、3学年が技術・家庭、数学、国語、社会の5教科です。
 子どもたちはテストに真剣に取り組んでいます。

たくさんの『表彰伝達』が行われる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月25日(金)、始業式・壮行会の後、本校体育館に於いて『表彰伝達』が行われました。
 表彰伝達は、福島県少年野球選手権大会、全日本中学校通信陸上競技大会福島大会、福島県総合体育大会各種競技、東北中学校体育大会各種競技、福島県吹奏楽コンクール、郡山市中学生学年別ソフトテニス選手権大会、クリクラカップ郡山市中学校夏季新人バスケットボール大会、ルーズカップ2017中学生サッカーフェスティバル関係の43種です。子どもたちの活躍はとても素晴らしいです!(拍手)

『第2学期始業式』及び『生徒発表』が開かれる〜2学期のスタートです!(笑顔)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(25日(金))8:40〜、本校体育館に於いて『第2学期始業式』及び『生徒発表』が開かれました。
 『始業式』の中で、授業日数82日間の2学期はチャレンジと充実の学期であり、「命を大切にする」「確かな学力を身につける」「失敗を恐れず何事にも挑戦する」の3つのことについて話しをしました。
 『生徒発表』では、各学年代表の子どもたちが【2学期の抱負】について発表しました。
 さあ、今日から2学期のスタートです!(笑顔)

『方部生徒会ボランティア活動(清掃活動)』に子どもたちが一生懸命取り組む!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月2日(金)14:00〜15:00、『方部生徒会第1回ボランティア活動』が行われました。
 子どもたちは学区内の26地区に分かれて、ゴミ拾い、窓ふき、草むしりなどの清掃活動に一生懸命取り組みました!(笑顔)
 ボランティア活動に参加した皆さん、たいへんご苦労さまでした!

全校生を対象に『防災避難訓練』が行われる〜消防署員の方からお褒めの言葉をいただく!(笑顔)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(25日(木))6校時目、郡山消防署員4名の方を講師に迎え、全校生を対象に『第1回防災避難訓練』を実施しました。
 この防災避難訓練は、以下の目的のために行われたものです。

○災害や防災についての正しい知識を身につけ、自らの安全を確保するための行動がとれる。
○火災やその他の非常事態発生時に、安全かつ迅速に行動、避難できる。
○集団行動を通して、その場に応じた適切な行動に対する意識を高める。

 火災想定は「西校舎脇物置石油倉庫から出火。校舎に延焼の怖れ。」で、全校生避難の指示により、子どもたちは体育館(雨により校庭の状況がよくないため)へ避難しました。避難は無言で行われ、人員確認及び報告が終了し、子どもたち全員の無事が確認できた時間は「9分46秒」でした。目標時間は10分でしたので、目標は十分に達成することができました。
 消防署員の方からは、静かに迅速に避難できたことや消防署員の方の話を聞く態度に対してお褒めの言葉をいただきました。
 火災は、いつ・どこで発生するか分かりません。どんな状況でも、迅速に、冷静に行動できるようにしたいものです。

『情報モラル講習会』が開かれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(16日(火))午後、本校体育館に於いて全学年を対象に『情報モラル講習会』が行われました。この情報モラル講習会は、以下の目的のために行われたものです。

○ 情報通信機器を使用する際の問題点や、他者への影響について考えることにより、正しい使い方を理解し、情報モラルを守る意識をもつ。
○ より身近となった携帯電話やスマートフォンを正しく使用し、トラブルを起こしたり、逆にトラブルに巻き込まれたりしないよう、正しい知識と使用を心がける機会とする。

 講師に福島県教育センター情報教育チーム主任実習講師 目黒朋子様をお迎えし、講義を受けました。目黒様からは、インターネットは公共の場であること、インターネット上では次々と拡散してしまうこと、インターネット上の記録を全て消すことはできないこと、人に対する配慮や思いやり・将来の自分自身に対する思いやりが大切なこと、パスワードの管理やアップデートとウィルス対策が必要なことなどについての話がありました。大切なのは「未来を予想し、今を決定できる人になる」ことです。

 この機会に、ご家庭でも情報モラルについて話し合っていただきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 生徒会専門委員会(9)
1/18 生徒会特別委員会(9) PTA役員(7)  PTA談話会
1/19 防犯訓練
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312