今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【5・6年】総合の学習をプレゼンしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(金)
 本年度は「環境」をテーマに、6年生は1学期・2学期をかけて、ごみ問題や節電・節水、森林、海洋汚染、食品ロスなどグループでテーマを絞って調べ学習を進めていました。その成果をポスターにまとめ全校に掲示したり、放送で呼びかけたりしました。学習のまとめとして、個人で学びをプレゼンテーションにまとめ、5年生に発表しました。6年生は学びを伝えようと、5年生は吸収しようと一生懸命メモを取る姿が見られ、それぞれ刺激されたようです。

【6年】書きぞめ教室を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金)
 講師に、書道家の菅野陽華先生をお招きし、書きぞめの練習を行いました。例年は教室で学級ごとに指導していただいていましたが、本年度は体育館で広々と練習することができました。プロの視点と技術に圧倒されながら、「希望の朝」を真剣に書き上げることができました。

薬物乱用防止教室を開催しました【6年体育保健領域】

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(月)5校時、本校学校薬剤師の岩井美季枝先生を講師にお迎えし開催しました。
「薬」は本来、人が持っている自然治癒力を高め、不快な症状を和らげるものですが、使い方を誤ると「乱用」になってしまうことを学びました。
 授業の中で「湿布も薬物なの!?」など、大人にとって当たり前のことが意外に理解されていない様子もあり、岩井先生が「病院でもらって飲み残した薬はどうする?」「車に酔ってつらそうな友だちに自分の酔い止め薬をあげてもいい?」「町で知らない人がくれたお菓子、食べるのはどう?」など、日常の具体的な場面をあげ、子どもたちに考えさせながらわかりやすく説明してくださいました。
 テレビなどで薬物乱用に関して頻繁に報道され、特に若年層への広がりが大きな社会問題となっています。好奇心だけでなく、不安や悩みを誰にも相談できずに抱え込んでしまうこと、SNSで簡単に誰とでもつながれることが違法薬物に手を出してしまうきっかけとなっています。
 子どもたちを守るために、私たち大人が子どもたちの小さな変化に気づく目を養うことや、スマートフォンの使用についても大人が把握することは大切ですね。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 授業参観(3) PTA総会 交通安全母の会総会 弁当の日
3/1 金曜5校時特別日程
3/4 全校集会
郡山市立安積第二小学校
〒963-0121
住所:福島県郡山市三穂田町川田字柿ノ木55番地
TEL:024-945-9771
FAX:024-945-2137