今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【6年】ぶんけんさんとごみ拾い・交流会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(火)

福島中央テレビからぶんけんさんをお招きし、ごみ拾い活動を行いました。先日は6年生のみで地域のごみ拾いを行いましたが、今回は全校生の縦割り班で活動を行いました。子どもたちも普段目を付けない場所にたくさんのごみが落ちていたため、新たな発見もあり意欲的にごみを拾う姿が見られました。地域をきれいにしようと汗を流す姿がとても輝いていました。

【6年】ごみ拾いを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(水)
 成田方部、サンステージ・ガーデン方部、川田方部に分かれ、ごみ拾いを行いました。9月5日に行われるブンケンさんとの交流会に向け、ごみが落ちている場所やごみの種類を確認し、袋いっぱいにごみを回収しました。子どもたちもたくさんの空き缶やたばこの吸い殻、ペットボトルを見て、このままではいけない、と地域をきれいにしようとする意欲が高まっています。

【6年】水泳記録会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(木)
 6月からの水泳練習の総まとめとして、水泳記録会を行いました。緊張しながらも、自己ベストの更新に向け、練習してきたバタ足や腕のかきで一生懸命泳ぎました。友だちの自己ベストを一緒に喜んだり、開会式や閉会式を堂々と運営したりする姿がとても輝いていました。

【6年】歯科教室を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(金)
 本日は歯科教室を行いました。歯を1日磨かないと細菌がどう増えるのか、実際の写真をもとに楽しく学習しました。タブレットを用い、歯茎の腫れや磨き残しを確認し、驚く様子も見られました。正しい歯ブラシの持ち方や磨き方、デンタルフロスの使い方を学習し、歯を隅々まできれいに磨くことができました。

【6年】大安場史跡を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(火)
 本日の午後、大安場史跡で古墳と出土品の展示見学、勾玉づくりを行いました。社会科の歴史で古墳について学習したばかりで、実際の古墳の大きさや出土品を興味深く見学する様子が見られました。勾玉づくりでは、直方体の滑石を紙やすりで勾玉の形に削り出す体験を行いました。思い思いの形や滑らかさになるまで夢中になって磨き、楽しい思い出に残りました。

【6年】コミュタン福島に見学学習に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(火)
 本日午前中、コミュタン福島に見学学習に行きました。東日本大震災の被害を中心に、放射線とは何か、を学習しました。身の回りの様々な物質の線量を実際に測定し、放射線を身近なものとして捉え、学習することができました。地球環境についての展示もあり、今年度の総合学習のテーマである「環境」について真剣に考えることができました。

【5・6年】情報モラル教室を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(金)
 本日は郡山警察署から講師の渡部先生をお招きし、5・6年生合同で情報モラル教室を行いました。SNSやゲームのボイスチャットなどを用い、知らない人と交流することで生じるトラブルや、悪口などの誹謗中傷によるトラブルなどを実例や法律をもとに学ぶことができました。児童が情報に触れる機会も多い中、メディアの上手な利用の仕方を真剣に考えることができました。

【6年】水泳教室を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(木)
 本日は外部講師の野沢先生に、水泳を指導していただきました。水慣れの仕方から、バタ足、クロールの水のかき方、呼吸の仕方など様々なコツを理論的に指導していただき、6年生全員が真剣に学習に向かう姿が見られました。「難しい」と言いながら、笑顔で楽しそうに泳ぐことができました。

【6年】委員会活動計画発表会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(木)
 本日の6校時、体育館に3年生から6年生が集まり、委員会活動計画発表会を行いました。6年生は各委員会の年間のめあてや活動予定などについてタブレットにまとめ、3、4、5年生に発表することができました。各活動で身近なSDGsを意識し、達成できるよう協力して頑張っていきます!

【6年】第63回陸上競技交歓会が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(月)
 雨天のため延期となっていた陸上競技交歓会が本日行われました。好天に恵まれ、日差しの中、全力で各種目に取り組みました。今年からは声を出しての応援も可能となり、仲間の頑張りを本気で応援する姿が見られました。5月から毎週放課後まで一生懸命練習に取り組んできた成果を出すことができ、6学年が一丸となった交歓会になりました。
 

【6年】陸上交歓会に向け激励会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(月)
 陸上交歓会本番に向け、集会委員会と全校生徒に激励会を開いてもらいました。本番と同じユニフォームを着用し、出場種目や意気込みを発表することができました。4年ぶりに全校生徒が体育館に一堂に会し、声を出しての迫力あるすばらしい応援を受けました。6年生も応援を受け、今まで以上に全力でベストを尽くす意欲が高まってきています。

【6年】租税教室を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(火)
 先日法人会の方をお招きし、租税教室を行いました。税金がなくなった世界についてのDVDを視聴し、税金の大切さを学びました。後半ではグループの中で議長を決め、よりよい学校生活を送るためのアイデアを議論しました。1億円のレプリカを実際に持ち、お金の重さと大切さを実感することができました。

【6年】1年生の反復横跳びを数えました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(水)
 今日は1年生のスポーツテストのお手伝いをしました。タブレットの使い方を教えた1年生とペアになり、反復横跳びの回数を数えて記録しました。6年生らしく、体育座りや話の聞き方のお手本を見せる様子や、反復横跳びの試技の前には1年生を励ます様子もあり、落ち着いた優しい雰囲気で交流することができました。明日はシャトルランのお手伝いをする予定です。

【6年】花壇に花を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(月)
 今日は昇降口前の花壇に、ペチュニアやサルビア、ジニア、マリーゴールドの苗を一人10株ほど植えました。マルチに穴をあけ、土を掘り、優しく苗に土をかぶせることができました。水やりの担当も決め、愛情をもって育てていこうとする気持ちが高まっています。

【6年】1年生にタブレットの使い方を教えました(2回目)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(火)
 25日(木)に引き続き、1年生にタブレットの使い方を教えました。指で絵を描いたり、文字を打ち込んだりする方法を優しく教えることができました。1年生が6年生を頼っている様子や、お別れの時間にお互い名残惜しそうに声を掛け合う様子が見られ、信頼関係が構築されてきています。

【6年】陸上の練習がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(火)
 これまでの種目別練習や結果から、陸上交歓会に出場する選手が決まりました。今まで以上に練習にも熱が入り、自己ベストを更新しようとする意欲が高まっています。お互いにアドバイスする姿も見られ、頑張る気持ちが伝わってきます。

【6年】1年生にタブレットの使い方を教えました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(木)
 1年生にタブレットの使い方を教えました。自分のアカウントでロイロノートにログインしたり、写真を撮ったりする方法を、1つ1つ丁寧に教えることができました。笑顔で目線を合わせ、優しく教える姿が、お兄さん、お姉さんとしてとても輝いていました。

【6年】陸上交歓会に向け、練習がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日
 陸上交歓会に向け、ウォーミングアップのやり方を全員で確認しました。股関節を大きく動かし、汗を流して頑張っています。
 先日は運動会の係打ち合わせも行いました。金曜日の5校時は最終準備もあり、運動会を成功させようという気持ちが強くなっています。

【6年】運動会のスローガンを作りました

5月15日(月)
 運動会実行委員を中心に運動会のスローガンを作成しました。完成したスローガンが体育館の校庭側の窓に貼られています。いよいよ今週の土曜日に迫った運動会を楽しみに、6年生全員で準備をがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】調理実習でスクランブルエッグを作りました

画像1 画像1
5月10日(水)
 本日調理実習でスクランブルエッグを作りました。初めての炒め調理でしたが、手際よく上手につくることができました。途中で2年生も見学に来て、楽しい実習になりました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 新入学児童保護者説明会
2/6 学力テスト(国語)
2/7 学力テスト(算数)児童会委員会(最終)
2/9 金曜日特別日程 教育課程編成会議(7)
2/11 建国記念の日
郡山市立安積第二小学校
〒963-0121
住所:福島県郡山市三穂田町川田字柿ノ木55番地
TEL:024-945-9771
FAX:024-945-2137