今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

6年生 AETマネカ先生の初授業

1学期末で転任となったジェームズ先生に替わり、
マネカ・マーシャル先生に英語を教えていただくことになりました。
子どもたちも初めは緊張していたようでしたが、
ミニゲームでマネカ先生の好きなものを知り、
親しみをもつことができたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 小学校最後の水泳大会

よい天気に恵まれて、高学年の校内水泳大会が行われました。
全員種目は、25m自由形。
完泳できる人は、1秒でも速く泳げるように、
まだの人は、1mでも長く泳ぐことができるように、
自分のもっている力を出し切りました。
希望種目にも挑戦した後は、クラス対抗リレー。
一人一人が、
自分のために、
チームのために精いっぱいがんばった大会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年活動

 8月5日(日)15:30より、6学年の学年活動が行われました。活動内容は、1部「逃走中」2部「夕食・カレーライス」3部「肝試し」です。保護者の皆さんが、何度も何度も集まって計画を練り、子ども達もワクワクしながら当日を迎えました。 
 「逃走中」では、サングラスをかけたハンターに捕まらないように、校舎内を逃げつつミッションを遂行しました。2部では、お母さん方の作って下さったおいしいカレー、キュウリ漬け、デザートにスイカをいただきました。「肝試し」では、暗い校舎内を5,6人の班で歩きました。特別教室やトイレに潜んだ恐ろしいお化けに「キャーー!!」という絶叫が。保護者の皆さんの恐怖心をあおる演出に、元気な子ども達もたじたじでした。小学校最後の夏休みの忘れられない思い出の一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行 同窓会入会式
郡山市立安積第二小学校
〒963-0121
住所:福島県郡山市三穂田町川田字柿ノ木55番地
TEL:024-945-9771
FAX:024-945-2137