今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【6年】6年生を送る会・鼓笛委譲式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(木)は「6年生を送る会」と「鼓笛委譲式」がありました。6年生は今年度は送られる側として参加しました。1・2・3年生からは心のこもった歌や贈り物を受け取り,一緒にゲームを楽しみました。4・5年生は,6年生と一緒に練習してきた鼓笛演奏をしっかりと披露してくれました。6年生は,お礼の気持ちを込めて「ドラゴンクエスト序曲」の合奏をしました。子ども達からは「下級生の出し物に感激した。」「とても楽しい時間を過ごすことができた。」という感想が聞かれました。感謝の気持ちを忘れず卒業までの残りの日々を過ごしていきましょう!

6年 最後のなわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4日(木)の3・4校時目は,高学年のなわとび大会がありました。6年生は(1)6分間持久跳び,(2)二重跳び,(3)種目跳び(あや跳び・交差跳び・二重あや跳びから1つを選択),(4)団体種目(大なわ)を行いました。緊張感のなか,自己記録を大幅に更新する児童が続出! すばらしいがんばりを見せてくれました! 学級全員で力を合わせた大なわも1組・2組ともに大幅に記録を更新でき,喜びの歓声があがっていました!

6年 税金について学習しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 29日(金)の3校時目は租税教室が行われました。税金の種類や,税金がある社会とない社会とではどんな違いがあるかについて,講師の先生から分かりやすく教えていただきました。アタッシュケースから出てきた1億円(見本)を実際に持った子供たちは,「こんなに重いの!?」と,とても興奮したようすでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立安積第二小学校
〒963-0121
住所:福島県郡山市三穂田町川田字柿ノ木55番地
TEL:024-945-9771
FAX:024-945-2137