今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

5年生 稲刈り

5年生は、総合的な学習の時間に、「食・米」について学習しています。
今回は、学校脇の田んぼで稲刈りを体験させていただきました。
稲刈りは、初めて体験するという子も多くいましたが、
のこぎり鎌を使って上手に刈ることができました。
稲を束ねるのは難しく苦戦しましたが、
教えてくださった「田んぼの先生」や保護者の皆さんに手伝ってもらって、何とか形にすることができました。
手で稲を刈るのには労力と時間がかかることを実感した稲刈りでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の実験

5年生の理科では「流れる水のはたらき」について学習しています。
今回は、校庭の築山に水を流し、流れる水や地面の様子を観察しました。
グループごとに水を流し、よく見てみると、土が削られて運ばれていたり、運ばれた土が積もっていたりするところを発見しました。
天気がよく、よい学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 短時間避難訓練
郡山市立安積第二小学校
〒963-0121
住所:福島県郡山市三穂田町川田字柿ノ木55番地
TEL:024-945-9771
FAX:024-945-2137