今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【4年生】なわとび記録会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(水)の3校時目、4年生のなわとび記録会が行われました。開会式の後、Pepperくんと一緒にラジオ体操をしました。
 4分跳び、前後あや跳び、交差跳びや二重跳びなど、今まで練習してきた成果をおうちの方にも見ていただきました。おかげさまで、自己新記録も出て、満足して記録会を終えることができました。
 

楽しかったよ、学年活動【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日(水)5・6校時、本校体育館で4学年の学年活動が行われました。
 まずは、お子さんの手形を取り、親子でメッセージを書きました。次に、紙粘土をこねて、フォトフレームを作りました。枠を作った後、貝殻やキラキラした模様を張り付け、オリジナルのフォトフレームが出来上がりました。
 普段お忙しいおうちの方を独り占めして、楽しく話をしながら作ることができて、子どもたちからは「楽しかった。」とか、「また、やりたい。」などと歓声が上がっていました。
 おうちの方のご協力、ありがとうございました。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日(木)3校時、持久走記録会を開催しました。
 朝方、雨がぱらつき、天候が心配されましたが、天候が回復して、よいコンディションで、実施することができました。
 参加したすべての児童が、完走しました。
 応援に駆けつけて下さったたくさんの保護者の皆様、応援ありがとうございました。

【4年生】安積疏水に学習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(木)に、渡邊芳光先生をお招きして、安積疏水の歴史や先人の苦労などについてのお話を伺いました。映像を見ながら、今まで自分たちが学習してきたことと照らし合わせながら、時折うなずいたりメモを取ったりしながら、聞いていました。
 今後、内容をまとめるために大変勉強になったようです。

【4年生】プログラミング学習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月22日(金)、mBotを使ってプログラミング学習をしました。
 タブレットで「前に進む」「止まる」ことだけでなく、「色を変える」「ブザーを鳴らす」「カラーコーンを回る」など、徐々に難しい問題に取り組み、友達と知恵を絞りながら挑戦していました。

【4年生】郷土を学ぶ体験学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日は、郷土を学ぶ体験学習に行ってきました。、午前中は十六橋水門・上戸取水口・沼上発電所、午後は安積疏水土地改良区と開成山公園の開拓者の群像を見ました。夏休みの予習で調べてきた場所やできごとを、見学をしたり話をお聞きしたりしたことで、深く理解することができました。これからの総合学習で、まとめをしていく予定です。

【4年生】歯科教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歯科衛生士の先生を講師にお迎えし、歯科教室を行いました。
 「むし歯にならないおやつの選び方」を学習した後、「歯ブラシの持ち方」「歯垢をおとすブラッシングの仕方」などを教わり、「歯垢の染めだし」も行いました。鏡をのぞき込み、教わったみがき方で赤く染め出された歯垢を落とそうと一生懸命、自分の歯を磨いていました。
 給食後の歯磨きでは、歯科教室で学んだことを思い出しながら、丁寧に歯磨きをしていました。これからは、歯についている歯垢を落とすことを意識して、歯磨きをすることができると思います。

タブレット ロイロノートでアンケート作成と集約

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【4年】総合的な学習の時間
 市教委ICTサポート事業として定期的にICT支援員が本校に来校し、授業の中でタブレット等のICT活用について子どもたちや先生方に支援いただくとともに、ICT機器の各種設定にも取り組んでいただいています。
 本日は、4年生がタブレットでロイロノートアプリを活用して、アンケートの作成・配付と集約の仕方について、教えていただきました。本日学んだことは、今後、教科等の学習における考えの集約、学級活動での意見の集約等に活用していくことができ、今から楽しみです。
 

【4年生】水泳記録会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(水)3校時、4年生の水泳記録会が行われました。25m自由形、ビート板泳ぎ、25m平泳ぎと、4週間の練習の成果を発揮し、一生懸命泳ぎました。大勢の保護者の皆様にも応援に来ていただき、練習よりも長い距離を泳いだり、きれいなストロークで泳いだりする姿も見られ、水泳学習の締めくくりにふさわしい記録会になりました。

【4年】校外学習 楽しかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(金)
雨天ではありましたが、貸し切りバスで校外学習に行ってきました。全校生のトップを切っての今年度初めての校外学習でした。河内クリーンセンターでは可燃物、不燃物のゴミ処理の仕方やゴミを燃焼した時に出る熱利用のシステムについて学習しました。ふれあい科学館では、プラネタリウムで郡山市の現在の東西南北の空の星座の動きや、太陽、月の動きについて知ることができました。最後に見学した堀口浄水場では、猪苗代湖と逢瀬川から取水した水が飲料水になるまでの仕組みについて、浄水場の方からくわしく教えていただきました。最後に、堀口浄水場でできた飲料水を試飲しました。柔らかくてとてもおいしい水でした。

【4年】いじめ防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日(木)
 市内の法律事務所弁護士の方によるいじめ防止教室が行われました。
 ○ 自殺してしまった生徒の話
 ○ コップからあふれる水の話(不安やつらい気持ちがたまる)
 ○ 講師自身の体験の話
 ○ ドラえもんのたとえ話
 など子どもたちに分かりやすく説明したり、話し合いをしたりしました。

 子どもたちは、分かりやすくいじめについて考えるきっかけになりました。

【4年】社会科「わたしたちの県」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(月)
福島県が日本のどこに位置し、どれくらいの広さがあるのかなどを、日本地図、タブレット、白地図等を活用して調べました。ふるさとである福島県や郡山市のことをこれからもどんどん調べていきたいと思います。

【4年】算数科「グラフや表を使ってしらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(月)
いろいろな数やデータを表にまとめて分類したり、グラフにしたりすると、大変見やすくなります。数の大小の比較や変化が分かりやすくなります。この学習は、生活のいろいろな場面でも利用できると思います。

理科「あたたかくなると」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(金)
4年理科「あたたかくなると」の学習で、校庭の桜の開花から落下までの様子のスケッチと写真映像をタブレットを活用して保存し、時間の経過に伴う植物の生長の様子を学習しました。次の時間は、ロイロ・ノートを活用して一人一人の記録や写真を共有して、さらに学習を深めていく予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 金曜日特別日程 6年生を送る会
2/20 清掃班長引き継ぎ会(業間)
2/21 校外子ども会
郡山市立安積第二小学校
〒963-0121
住所:福島県郡山市三穂田町川田字柿ノ木55番地
TEL:024-945-9771
FAX:024-945-2137