本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

ヨンクミ。

画像1 画像1
画像2 画像2
祈願でございます。

よんくみさん。

画像1 画像1
画像2 画像2
合格、

4組さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
真剣に、

畠組から。

ステキな写真が!!いいね!
画像1 画像1

8組は。

画像1 画像1
画像2 画像2
寝てるみたいです。

睡眠大事。

2組さん。

画像1 画像1
増上寺に到着したようですね。
TOKYOタワーをバックにNICEショット!
画像2 画像2

五組さんは、

画像1 画像1
画像2 画像2
桜田門からの国会議事堂!

へい、お待ち!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指入ってます。

老舗ラーメン屋くらい。

久保せんせー!!笑笑

浅草ですな。

七組は。

画像1 画像1
ヨコハマ到着。

ブルーライトヨコハマ。

ブルーライトはカットしていただきたい。

目に優しい。

TOKYOタワー。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懐かしいなぁ。

オカンと来たなあ。

時々オトンと。

3組は、、、

画像1 画像1
日本橋通過したみたいです。

そして、1組小池隊長から、
今、虹橋通過して東京電波塔通過してギロッポンに向かってますと。
車内涼しいそうで笑笑

生徒とのやりとりは、

画像1 画像1
ロイロノートを使用しています。
先程、6組さんに恭子先生からラブレターが。

みんな、水分補給は忘れずにね!

昨日の未公開。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すしざんまいな8組。

そして、ランプは、

画像1 画像1
画像2 画像2
小針主任がパシャリ!


ベストジーニストの栄冠は誰の手に。

ジーニー!!!出てきてー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
はーい!ご主人様!
願い事は3つですよ!


3人出てきたジーニーが。


さぁ、問題です。
本物のジーニーは!?


ベストジーニストに輝くのは、どなたなのか!?

間違い探し。

間違いだらけの、
間違いの方に、
うまれてきたような気でいたけど♪

どうも、菅田将暉好きです。


二枚の写真の間違いを探してみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

朝食続きます。

人は、美味しいものを前にすると、黙る。

黙食とは、もくもくと食すことです。

そう捉えることもできますよね。

守ってますよ。きちんと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございまする。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目のアラジン、特にジーニーに恋した者です。

朝食会場は現在賑わいをみせております。築地、いや、豊洲市場を上回るほどです。

あっ、黙食です。

さぁ、2日目はメインイベントのでずにー!

腹一杯食べていってらっしゃい!ラッシャイ!!

1日目が終了しました。

お疲れ様でした。
いやぁ、劇団四季、いいですね。
観劇っていいものです。




フリですよ、フリ。



感激しました。



言いたかったんです。



明日は6時起床。早いですが、遊び?となると頑張れます。


みんな、また明日!!

おやすみ。
画像1 画像1 画像2 画像2

劇団四季

画像1 画像1
画像2 画像2
アラジン終了!

ジーニーになりきるやつ続出。

魔法のランプの中身は高級カレーであってくれ。

お腹空いた、、、よね?みんな。

さぁ、ホテールです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 第75回卒業証書授与式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312