本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

本日(24日(木))15時30分〜、『第2回数学オリンピック大会』(校長主催)を開催します!〜参加する子どもたちの頑張りに期待!

画像1 画像1
 本日(24日(木))15時30分〜、2階多目的室に於いて「子どもたちの数学力向上と問題解決を通しての子ども相互の絆を深める」ことを目的に『第2回郡山第一中学校数学オリンピック大会』(校長主催)を開催します。
 16チーム(内1チームはPTA)が参加予定で、問題にはチーム(3人)で協力し合って取り組むことになります。出題範囲は小学校から中学校までの「数と式」の領域です。問題数は50問で、順位は正答数順に決まります。
 数学オリンピック大会の1位〜3位(各3名全員)にトロフィーを授与します。
 トロフィー獲得を目指して本番での子どもたちの頑張りに期待したいと思います!(期待)

本日は『ノーチャイム』です!

画像1 画像1
 子どもたちの更なる主体性や自主性を育成するために、そして本校の建学精神である自立(主体性の確立)を一層推進するために、本日(24日(木))、ノーチャイムを実施します。11月はノーチャイムを週3回実施しています。

緊急 今朝の地震(郡山は震度4)による校舎内外への被害はありません!

 本日(22日(火))、05時59分頃地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県沖(北緯37.3度、東経141.6度、いわきの東北東60km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。郡山は震度4でした。
 地震後校舎内外を点検しましたが、防火扉が10箇所開いただけ(全部閉じました!)で被害は一切ありませんでした!

本日は『ノーチャイム』です!

画像1 画像1
 子どもたちの更なる主体性や自主性を育成するために、そして本校の建学精神である自立(主体性の確立)を一層推進するために、本日(17日(木))、ノーチャイムを実施します。11月はノーチャイムを週3回実施します。

本日は『ノーチャイム』です!

画像1 画像1
 子どもたちの更なる主体性や自主性を育成するために、そして本校の建学精神である自立(主体性の確立)を一層推進するために、本日(16日(水))、ノーチャイムを実施します。11月はノーチャイムを週3回実施します。

本日は『ノーチャイム』です!

画像1 画像1
 子どもたちの更なる主体性や自主性を育成するために、そして本校の建学精神である自立(主体性の確立)を一層推進するために、本日(14日(月))、ノーチャイムを実施します。11月はノーチャイムを週3回実施します。

本日は『ノーチャイム』です!

画像1 画像1
 子どもたちの更なる主体性や自主性を育成するために、そして本校の建学精神である自立(主体性の確立)を一層推進するために、本日(11日(金))、ノーチャイムを実施します。11月はノーチャイムを週3回実施します。

本日(10日(木))行われる『郡山市中学校音楽学習発表会』で本校3年1組・8組の子どもたちが合唱発表します!〜ぜひ会場でご視聴ください!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(10日(木))、郡山市民文化センター 大ホールに於いて『第44回郡山市中学校音楽学習発表会』が行われています。この音楽学習発表会は、市内各中学校から校内合唱コンクールで最優秀賞を受賞したクラスが集まって合唱を発表するものです。
 本校からは、先日の開桜祭の校内合唱祭で最優秀賞に輝いた3年1組と3年8組が代表として出場します。合唱発表時間は、3年1組が10時23分、3年8組が11時39分の予定(時間は前後することがあります)です。
 機会がございましたら、ぜひ会場で子どもたちの合唱をご視聴ください。

※ 写真は開桜祭の校内合唱祭のものです。

本日は『ノーチャイム』です!

画像1 画像1
 子どもたちの更なる主体性や自主性を育成するために、そして本校の建学精神である自立(主体性の確立)を一層推進するために、本日(10日(木))、ノーチャイムを実施します。11月はノーチャイムを週3回実施します。

本日は『ノーチャイム』です!

画像1 画像1
 子どもたちの更なる主体性や自主性を育成するために、そして本校の建学精神である自立(主体性の確立)を一層推進するために、本日(9日(水))、ノーチャイムを実施します。11月はノーチャイムを週3回実施します。

本日(9日(水))は給食がありません!〜弁当持参となります!

画像1 画像1
 本日(9日(水))は、第1学年で職場訪問、第2学年で職場体験が実施されるため、弁当持参(給食なし)となっております!
 保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/23 修了式 小学校卒業式
3/24 新入生オリエンテーション
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312