ようこそ湖南小中学校HPへ

【後期】高校説明会を開催しています。

夏休み前のお忙しい中、8つの各高等学校の先生方にお出でいただき、高校説明会を行いました。
9年生にとっては夏休みの体験入学前のイメージを持ったり、夏休み中の学習のモチベーションを高めたりするために大変有意義な時間となりました。

また、午後からは7,8年生もお話を聞かせていただきます。
来たるべき進路決定を先取りして学習することもまた、有効な学習となります。

お出でいただきました各高校の先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

吹奏楽コンクール県南支部大会でみごと金賞受賞!

画像1 画像1
 けんしん郡山文化センターにて、7月14日〜16日、3日間の日程で福島県吹奏楽コンクール県南支部大会が行われました。

 本校吹奏楽部は、7月16日(日)に中学生小編成の部に出場し、部員わずか6人ながら、1人1人が複数の楽器をこなし、迫力ある演奏を披露しました。

 結果は、昨年度に引き続き、今年度もみごと、金賞を受賞!!県大会出場となりました。部員それぞれ、これまで厳しい練習を積み重ねてきたその努力が大きく実を結びました。本当におめでとうございます。

 県大会は、7月29日(土)にけんしん郡山文化センターにて行われます。さらに、上を目指して頑張って欲しいと期待しています。

(写真は、大会前の激励会で全校児童生徒を前に演奏した時のものです。)

5年〜8年生まで薬物乱用防止教室を行いました!!

5年生から8年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
講師として、福島県警察本部県南少年サポートセンターよりお出でいただき、子どもたちに薬物乱用防止に関する講話をいただきました。
子どもたちは、講師の先生のお話に耳を傾けつつ、一生懸命にメモを取っていました。
DVDの分かりやすい映像資料と、講師の先生の実際にあった実体験に基づいたお話を食い入るように聞いていました。

薬物の怖さや身近に禁止薬物が存在すること、禁止薬物との接点はタバコやお酒、深夜徘徊等から始まることなどをお話しいただきました。

夏休みを前に、お祭りや花火大会など十分注意し、安全な生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】そばまき体験(2)【7月14日】

 『そばをたくさん収穫するためには,どんな工夫が大切ですか。』

 『秋に収穫して,食べるのが楽しみです。』

子どもたちの学習と思いが重なる充実した時間になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】そばまき体験を行いました!

地元の方々の協力の下、3年生はそばまき体験を行いました。
あいにくの雨空でしたが、本降りになる前に体験させていただきました。

講師の先生のお手本を真似して、五本の指を使い、全体にぱらぱらとまき、「キャーキャー」と楽しそうな声を響かせていました。

湖南は蕎麦の産地でもあります。
地元の特産品の生産に直に触れ、地元愛が更に育つことを期待しています。

秋には収穫し、蕎麦打ちです。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】郷土を学ぶ体験学習

 4年生は郷土を学ぶ体験学習で、大安場史跡公園とふれあい科学館に行ってきました。
 大安場史跡公園では展示物の見学と拓本づくり。
 ふれあい科学館では展示ゾーンの体験と3D天文シュミレーションを見学しました。

 4年生のみんなは、暑さに負けず、元気いっぱいでたくさんの笑顔が見られました。また、見学場所でもルールを守ったり、班の友だちと優しく声を掛け合ったりするなど、よりよい姿が見られました。
 よい思い出ができましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】私たちにできること・・・

 国語の学習で、グループに分かれて節電や節水、食品ロスについて「私たちにできること」を考えたり、調べたりしてまとめました。各グループごとに協力しながら完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期課程】第2回校外子ども会

 昨日の昼休みに2回目の校外子ども会がありました。各地区ごとに集まり、1学期の登下校の反省や夏休みの行事等について話し合いを行いました。今後も、これまでと同様に安全に生活するようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館大盛況

 今日も本校の図書館はにぎわっています。早速3年生が本を借りにやってきました。学校司書の先生も大忙しです。
 明日から、夏休みの図書の貸し出しが始まります。みんなたくさん本を借りて、夏休みは大いに本に親しんでくださいね。
画像1 画像1

授業の様子から

 1年生、今日の図工は、ぺったんコロコロです。
 いろいろな色と形を組み合わせ、すてきな模様を作っていきます。さっそくウサギにしよう、〇〇を作りたい・・・と思い思いに創造を膨らませています。(SDGsとの関連:ゴール12つくる責任使う責任)
画像1 画像1

【前期】郷土を学ぶ体験学習に出発しました!

4年生は待ちに待った「郷土を学ぶ体験学習」に出発しました。
大安場史跡公園で見学及び体験、その後、ふれあい科学館へ行き見学と体験活動を行ってきます。
元気な4年生がとびきりの笑顔で、出発しました!
楽しい学習活動にしてきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業の様子から

3年生は係活動の仕事について考え、どのように仕事をするべきか?どうすればみんなのためになるかという視点で考えを深めていました。
7年生はALTの先生と一緒に本場の英語を聞きながら、学習に取り組んでいました。仲間と考えを共有し、発表する様子はまさに「学び合い」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

カモシカ訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校前のスキー場にカモシカが訪れ、えさをついばんでいるのを見つけました。一瞬、熊(?)かとドキッとしたのですが、ホッとしました。
 
 今日も暑い一日になりそうですが、1学期ものこりわずか・・・学期のまとめをしっかり頑張ります。

【全校集会】前期 後期課程一堂に介して全校集会を開きました。【7月12日】

 本日,5校時目,全校集会を開きました。

 各種大会の表彰と,校長先生のお話がありました。入賞者への称賛とともに,努力は裏切らない,頑張り続けることの大切さについて,お話いただきました。

 その後,今週末に開催される吹奏楽コンクール県南地区予選会の壮行会を開きました。少人数とは思えない迫力ある演奏に,低学年の児童も姿勢よく真剣に聴き入っていました。すばらしい演奏でした。

 最後に,小学校校歌,中学校校歌,美しき湖南讃歌を全校生で歌いました。子どもたちの美しく元気な歌声に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から

1,2年生合同で水泳(水遊び)を行っています!先日の水泳記録会の勢いそのままに、泳力を高めようと頑張っています。水に入った瞬間の歓声と笑顔が素敵です!
4年生は書写の授業です。いつも元気な4年生が心を落ち着けて、静かに半紙と向かい合っていました。集中力の高まりを感じられる瞬間です。
8年生は外プールで水泳です。外プールには外プールの良さがあります。何度も泳ぎ、泳力を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の湖南はすでに30度を超えています。
熱中症対策をしっかりと行い、今日活動を進めていきます。

さて、5年生では算数でコンパスや分度器を用いて、作図の勉強を行っています。そこかしこから「できた!」「分かった!」という声が聞こえ、良い雰囲気です。
7年生は数学で、分配法則を用いた計算練習を行っていまた。よくあるミスの代表格であるマイナスの付け忘れを誘発するような課題に四苦八苦していました。繰り返し解くことで、力がつきますね。
8年生は国語で言葉の意味を深く学んでしました。普段何気なく聞く言葉の本当の意味を知り、「へえ〜」という感嘆の声が漏れていました。

【前期4年】エコクラブに出発しました!

4年生がエコクラブで湖南浄化センターに出発しました。
講師の先生ご指導の下、これまで「水の汚れは有機物が混ざるから」ということを実験を通して学んできました。
今日は、実際の猪苗代湖と湖南浄化センターに行き、目、鼻、肌で実際の猪苗代湖の現状を感じ取ってきます。
なかなかできることではない学習を地域や専門家の協力を得てできることに感謝です。

たくさん学んできてね!4年生!
画像1 画像1

今日の学習の様子から(2)。【7月10日】

 5校時目,「次世代のための情報メディアリテラシー」と題した授業研究会を開きました。今回は,2年生が1年生にICTタブレット端末機の活用のしかたをアドバイスしたり,活用するときのルールについて確認したりする授業実践でした。

 やさしい2年生の姿と素直な1年生の様子に,参観なさった先生方からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

 この機会に,ご家庭でも,お子さんと一緒に,タブレットを持ち帰った際のルールや約束について,お話し合いをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期】今日の授業の様子から。【7月10日】

 激しい雨が上がり,雲のすき間から太陽が顔を出し始めました。ただ,天候の急な変化には十分に気を配っていきたいと思います。

 3年生は,担任の先生の説明をよく聞いて,学習を進めていました。

 2年生は,自宅から持参した飼育しているカブト虫等,生き物ついて話し合っていました。

 どの学年も,第一学期のゴールに向けて,学習のまとめ,生活のまとめを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸委員会による絵本の読み聞かせ

後期課程の学芸委員会による1,2,3年生への絵本の読み聞かせが行われました。
ちょっと緊張した面持ちの後期課程生徒ときらきらした目で待っている1,2,3年生です。
義務教育学校でしかできない経験ができることを大切にしていきたいです。
次回も楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 県立高前期選抜/見込 7・8年実力テスト2
3/5 県立高前期選抜/見込
3/6 前:児会10 県立高前期選抜/見込
3/7 5〜9年卒業式予行
3/10 5〜9年卒業式全体練習3
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119