ようこそ湖南小中学校HPへ

【後期】授業の様子から

7年生は国語の授業でした。
詩の朗読をみんなの前で、自分の考える情感を込めて読んでいました。
なぜ、そのように発表したのかを理由を説明することで、自分の考えをしっかりと整理しているようでした!

8年生は数学の授業です。
単項式の乗法について学習していました。
(−2x)²
のような問題をいかにミス無く解くことができるのか?
高校入試に直結する大切な技能です。
頑張れ!8年生!

9年生は英語の授業でした。
毎時間最初に覚えるべき単語のテストを実施しています。
覚えるべき事は何度も反復し、アウトプットすることで記憶が定着していきます。
何度も何度も、昨日より今日が良くなるよう頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 2〜9年NRT 家庭訪問
4/23 2〜6年NRT 小教研全体会 家庭訪問(後期)
4/24 9年修学旅行  児童質問調査実施日 前:内科検診  家庭訪問
4/25 9年修学旅行 家庭訪問
4/26 9年修学旅行 家庭訪問
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119