ようこそ湖南小中学校HPへ

【1年】道徳 くりのみ

 寒い日、食べ物を探していたきつね。どんぐりを見つけておなかいっぱい食べた後、あまったどんぐりを隠しました。友達のうさぎには、「何にも食べてなくてはらぺこ。」と、うそをつきました。でも、くりを2つ見つけたうさぎは、1つきつねにあげました。きつねは、そのくりのみを握りしめて、涙をぽろっとこぼしたというお話。
 きつねとうさぎ役に分かれて、「どうしてきつねは、涙をぽろっとこぼしたのか」を考えました。「うさぎが優しくしてくれたから」「「うさぎが1つくれたから」と、うさぎの優しい気持ちに気付くことができました。
 この授業を通して、困っている人がいたら、「声をかけてあげたい」「助けてあげたい」「手伝ってあげたい」と考えた1年生でした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/6 前:スキー記録会 後:授参 学懇 運委3
2/8 繰替休業日
2/10 前:児童会9
2/11 【建国記念の日】
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119