ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

震災から8年

 3月11日(月)東日本大震災から丸8年となりました。緑ケ丘一小では、朝の放送で震災関連のビデオを視聴しました。
 ビデオの前後には、校長先生から、福島県浜通りでは、大きな地震の後に津波の被害を受けたこと、東日本大震災の体験を風化させずに後世に伝えていかなければならないことなどのお話がありました。
 当時のことを振り返るとともに、命の大切さについても再認識させられた一日でした。
画像1

卒業式の練習が始まりました

 6年生にとっての小学校生活での最大のイベントである「卒業式」に向けての練習が始まりました。自分たちの「卒業式をつくる」という目標のもと、今日の練習では、姿勢はもちろん、返事一つにも自分の6年間の集大成を表現しようと意欲的に取り組んでいました。
 来週14日(木)の卒業式予行、そして22日(金)が卒業式となります。6年生が一丸となってつくる卒業式、期待が膨らみます。
画像1
画像2

鼓笛移杖式

 2月28日(木)5校時に鼓笛移杖式が行われました。
 はじめに6年生が小学校最後の鼓笛演奏を披露しました。昨年先輩から伝統を引き継ぎ、自分たちで築き上げてきた6年生らしい素晴らしい演奏でした。「鼓笛は一人一人が主人公です」「しっかり伝統を引き継ぎます」と主指揮から主指揮へのバトンタッチ。その後5年生が、朝練等で一生懸命頑張ってきた「校歌」を立派に演奏することができました。保護者の皆様、寒い中をお越しいただき、最後まで温かく見守ってくださいましてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 ・卒業式練習(3)
3/13 ・卒業式予行
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961