ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

1年 むかしあそび名人から「こつ」をならおう!

画像1画像2画像3
 生活科で「音の遊び」のよさ、楽しさを学習しています。昨日は、緑っ子サポーター(緑ケ丘地域ボランティア)10名 の方々が、子どもたちに遊び方を教えてくださいました。
 今回は 、あやとり, おはじき 。けん玉・お手玉・竹馬・コマまわし・竹トンボの7つ の遊びについて教えてもらいましたが、どれも簡単ではありません。それでも子どもたちは、上手になるためのこつを何度も習い、繰り返し挑戦していました。
 できるまでのハードルが高いだけに、一回でもできた感動も大きく、
「とんだ、とんだ。高くとんだよ。」
「名人からほめられたよ。」
と、興奮しながら報告に来ました。
 繰り返しやつて、自分の体で飛ばす感覚をつかめた瞬間、今日一番の笑顔が輝いていました。
 学習の後、一人の名人の方がこんな話をしてくださいました 。
「音の遊びは、すぐにはできません。わたしも何度も転んで擦り傷をつくり怒られました。それでも何度も練習して、できるようになりました。子どものとき出来るようになったことは、大人になっても身についていて、自分の力になります。みなさんはたくさん可能性を持っています。あきらめずに何にでも挑戦 してください。」
すてきな言葉に心から感謝 しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 ・第1学期始業式 ・入学式
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961