最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:164
総数:708394
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

6月26日 6年 ダンス!ダンス!ダンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月に行われる運動会の表現運動に向けて
練習を始めました。
 内容はまだ秘密です☆
学年全員でつくりあげます!
当日まで楽しみにしていてください!

6.19 6年生 歴史ロマン溢れる青塚古墳!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は社会科見学で青塚古墳史跡公園に行ってきました。
気持ちのよい五月晴れの日でした。汗ばむくらいの陽気になりました。
 まず,学芸員の方から青塚古墳の概要について話を聞きました。その後,施設内に展示してある古墳の土器などの出土品や分布図を見学しました。熱心にメモを取りながら真剣に話を聞いたり,見学する子どもたちの様子が印象的でした。
 最後に墳丘に登りました。高さ12メートル!下を見るとさすがに足がすくむ高さでした。青塚に葬られている人物も,戦国時代の豊臣秀吉も,ここの景色を見たという話を聞いて,歴史ロマンを感じました。
 社会科学習のいいまとめとなりました。

6月11日 6年 晴天!プールopen!

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待ったプール開き!とってもよい天気でした。

 プールの中も気持ちいい!かと思いきや、やはりまだ冷たく、慣れるには時間がかかりましたね。

 1年生のためにさまざまなことを教えてくれる6年生のお兄さんお姉さんがとても頼もしく思えました。

 楽しいプール開きになりましたね!

6月8日 6年生 古都の世界へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は土曜教室にお越しいただきありがとうございました。
6年生は,「古都の世界へ」と題して,修学旅行で学んだことを発表しました。
班ごと学んだこと,他の人に伝えたいことを練り上げ発表原稿を作り,自分たちで撮影した写真をもとに作成したプレゼンテーション資料とともに発表しました。
多少緊張しながらも,どの班も,自分たちの学んだこと,見てきたこと,感じたことをしっかりみんなに伝えることができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322