最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:93
総数:715910
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

4月13日 6年生・避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、避難訓練がありました。どの子も真剣に訓練に取り組むことができました。指示に従い、速やかに避難することができました。その後、6年生は、5年生と消火器の使い方も学びました。いざというとき、自分の身は自分で守らなければなりません。こういった訓練の一つ一つを大切にしてほしいです。是非、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

4月12日 6年生・全員集合!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学級写真の撮影に日でした。今年度は、あすなろ山の前で撮りました。その後、きれいに咲いている菜花の前で、学級写真を撮りました。4月にスタートして一週間が過ぎようとしています。少しずつ緊張も解け、笑顔が多くなってきました。

4月11日 6年生・学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学年集会を行いました。6年生としての心構えや修学旅行の行程などを話しました。どの子も、きちんと最後まで話を聞くことができ、さすが6年生!だと思える姿でした。さらに、すばらしい6年生となっていくことでしょう。

4月10日 6年生・給食初日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年度最初の給食でした。さすが6年生。給食の準備をさっとし、楽しく仲間と食べていました。また、ほとんど残すことなく、食べることができました。給食は、栄養バランスを考えて作られています。これからも、もりもり食べよう!

4月9日 6年生・全員そろってスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ6年生がスタートしました。

 どの子も、やる気に満ちた表情でした。
 これからの一年間が、とても楽しみです。
 そして、全員そろって始業式を迎えることができ、うれしく思っています。

 最高学年として、そして高雄小での最後の一年間として、実りある一年間となっていければと思います。
 
 一年間、よろしくお願いします。

4月5日 6年生・入学式準備

画像1 画像1
 入学準備で6年生が登校してきました。さすが最高学年。それぞれの場所で、一生懸命に準備をしていました。あっという間に、1年生の教室、体育館、校庭が入学式に向けて準備されました。明日は、気持ちよく高雄小の新たな仲間を迎えることができますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 遠足1〜4年 視力6年
4/20 遠足予備日1〜4年 視力5年
4/23 朝礼(児童会認証式) 授業公開 14:00下校 PTA総会 学級・学年懇談会 P実行委員会
4/24 尿検査 視力3年
4/25 尿検査 新入生を迎える会 視力4年
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322