最新更新日:2024/06/06
本日:count up255
昨日:986
総数:710988
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

9月25日 5年生・運動会・頑張りました!

画像1 画像1
 待ちに待った運動会!
 
 一生懸命練習してきたソーラン節は、声の迫力、一つ一つの動きの大きさ、どれも素晴らしく、今までで一番揃っていて、本当に一番かっこよかったです!!!!!
 みんなの心が一つになった瞬間だと思いました。

 リレーは、バトンパスをスムーズに繋ぎ、どのチームも最後まで真剣に走っていましたね。みんなのために頑張ろうという気持ちが、走りに現れていたと思います。感動しました。

 5年生になって、運動会では係がありましたが、みんなのおかげで、何事もなく運動会を終えることができました。周りを見て次の動きを考えて行動する姿がたくさんあり、嬉しく思いました。
 今後の学校生活でもぜひ生かしていってくださいね!!

 今日はお疲れ様でした☆
 ゆっくり休んで、また明日元気な姿を見せてくださいね♪

9月21日 5年生 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は運動会が天候不順で延期になりましたので、昼食はお弁当を教室で食べました。色とりどりのお弁当をみんなで披露し合い、楽しくおしゃべりしながら美味しくいただきました。

 保護者の方々につきましては、早朝よりお弁当の準備ありがとうございました。

 9月25日(水)は晴天となり、運動会が無事に開催されることを心より願っております。

9月20日 5年生 運動会前日の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ運動会本番です。

今日はソーラン節の通し練習を行い、演技途中での移動隊形や、声を出す部分などの全体の動きでの細かい確認をしました。

夏休み明けからおよそ三週間、残暑厳しい中で子どもたちは毎日のようにソーラン節の練習を積み重ねてきました。最初は分からないことが多くぎこちない動きが目立ちましたが、努力を重ねる毎に動きが良くなり、たくましく成長していく子どもたちの姿がとても頼もしく思いました。

明日は天候が心配ですが、5年生全員で気持ちを一つにして、観る人の心を感動させるソーラン節を期待しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322