最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:71
総数:708510
今週は6年生の修学旅行があります。たくさんのことを学んできてくださいね♪

6月21日 野外学習だより

画像1 画像1 画像2 画像2
体験活動が始まりました。
1組はネイチャーチャレンジに取り組んでいます。

6月21日 5年生野外学習

画像1 画像1
郡上八幡自然園に無事到着しました。

この後はクラスごとに体験活動に取り組みます。

6月21日 野外学習だより

画像1 画像1
自然園に到着しました。みんな元気そうです。

6月21日 5年生野外学習

画像1 画像1
8:25 予定より早く高雄小より、郡上八幡自然園に向けて出発しました。たくさんの見送りありがとうございます。健康と安全に気をつけて行ってきます。

6月15日 5年生・野外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5、6時間目に野外教室で行うキャンプファイヤーの練習を行いました。

入場時の移動や火を囲んだ隊形、『燃えろよ燃えろよ』のような曲の確認した後は、司会進行役の子が説明しながら『じゃんけん列車』『もうじゅう狩り』のようなゲーム関係、『マイムマイム』のようなフォークダンス関係を実際に全員で行いました。

また、別の時間にファイヤーダンスのメンバーはリハーサルとして実際に火のついたトーチを持って簡単な動作の練習をしました。
火の勢いに驚きながらも、メンバー全員が勇気を出して交代でトーチを振り回すことができました。これで、自信を持って本番の演技を迎えることができそうです。

6月1日 5年生・プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から季節は夏となります。
学校では水泳の授業に備えて、1、2時間目に5年生全員でプール掃除を行いました。

汚れているプールサイドをモップで磨いたり、落ち葉が溜まって水がつまりそうな排水溝をきれいにしたりしました。

学校のみんなのために時間いっぱい一生懸命プールを掃除する姿は、高学年として頼もしく思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/7 朝礼
3/8 P実行委員会(新旧委員引継)
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322