最新更新日:2024/06/17
本日:count up123
昨日:85
総数:714027
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

12月5日 5年生・福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午後から福祉実践教室が行われました。
・見えない人、見えにくい人たちを知ろう!(盲導犬とガイドヘルプ、点字)
・きこえない人、きこえにくい人を知ろう♡(手話)
・からだの不自由な人の体験をしてみよう!(車いす)
・お年寄りの人たちについて知ろう!(高齢者体験)
の講座に分かれて、講師の先生のお話を聞いたり実際に体験をしたりしました。

実際に体験をすることで、頭だけでなく体や心で学ぶことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。
今日学んだことを早速、明日から実践していきたいですね。
講師の先生方、ボランティアの先生方、ありがとうございました。

12月1日 5年生・ペア読書

画像1 画像1
 どんぐり読書週間の最終日は、ペア読書。3年生に自分が選んだ本を読み聞かせする5年生、それに聞き入ってくれる3年生。教室や体育館、グラウンド周辺など、あちらこちらで笑顔&あったかムードの読書タイムとなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 ミニ集会 クラブ
12/11 保護者会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322