最新更新日:2024/06/07
本日:count up131
昨日:269
総数:711133
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

待ってました!守口漬け体験(2回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(火)5・6時間目,4年生は,守口漬け漬け込み体験2回目を行いました。壽俵屋さんの説明を聞き,いよいよ体験です。粕樽から出した大根は,ひんやり冷たく,重みずっしり。1回目の大根と違って2回目の大根は黄金色に輝いています。古くなった粕を拭い取ります。うれしくてたまりません。新たに味付けした粕をやさしくなでつけます。1回目の粕と2回目の粕を食べ比べて幸せそうな笑顔。5年生の10月に仕上げ漬けをして守口漬け完成です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322