最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:151
総数:715633
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

2月24日 3年生 身近なものの重さ

画像1 画像1
画像2 画像2
はかりを使って身近なものの重さを測りました。自分の筆箱の中身を重そうな順番で並べてみましたが、予想はどれくらい当たってたでしょうか。

2月17日 3年生 6年生を送るウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
日ごろからお世話になっている6年生に感謝の気持ちを伝えました。6年生が活躍している場面をスライドにまとめたり、校歌の替え歌をプレゼントしたりしました。

2月10日 3年生 空きようきのへんしん

画像1 画像1
画像2 画像2
紙粘土を使って小物入れをつくりました。どの子もオリジナリティあふれる作品に仕上げています。

2月9日 3年生 ICT

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のICTの学習はタイピング練習をしました。今日の学習をきっかけに、タイピング能力を身につけ、今後の学習に生かしてもらいたいと思います。

2月7日 3年生 守口大根収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
守口大根の収穫をしました。初めは「抜けなーい。」と言っている子もいましたが、少しずつ慣れていったようです。自分の身長と同じくらいの長さの大根を抜く子もいました。貴重な体験をさせていただくことができました。

1月31日 3年生 ありの行列

画像1 画像1
画像2 画像2
引きつけられたことや、もっと知りたいことを文章に書き、友達と読み合いました。自分と同じところやちがうところを見つけて伝え合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322