最新更新日:2024/06/06
本日:count up236
昨日:986
総数:710969
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

2月27日 2年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝のあさがおタイムでは,「ありがとうの花たばを作ろう」というものをやりました。
 
 1年間一緒に過ごしてきた仲間へ,感謝のお気持ちを紙に書き,直接言葉をかけながら渡していました。

 友達からもらったありがとうの言葉の紙を集めて,きれいな花束を作りました。

 花束を見る子どもたちは,とてもうれしそうな顔をしていました。

 2年生として過ごす残り1か月,楽しい思い出をたくさんつくって,3年生になってもらいたいです。

2月6日 2年生 おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生の子を招待して、おもちゃまつりを行いました。

 グループごとに作るおもちゃを決めて、作り方の説明や材料集めなど、自分たちで準備をしてきました。

 1年生の子たちが教室に来ると、いつもより立派なお兄さんお姉さんになっておもちゃの作り方を教えていました。

 3年生に向けて上級生としての自覚が芽生えたのかなと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322