最新更新日:2024/06/21
本日:count up83
昨日:66
総数:715125
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

12月7日 2年生・さつまいもパーティ

画像1 画像1
 今日は、1年生と一緒に「さつまいもパーティ」を行いました。

 5月に苗を植えたさつまいも。ぐんぐん育ち、先週芋掘りを行いました。そのさつまいもをふかして、1年生の教室におじゃましました。

 1年生と、さつまいもを食べたり、1年生が作ったおもちゃで遊んだりと、仲良く過ごしました。どの子の顔も、ほっこりとした笑顔がいっぱい!あっという間に、時間が過ぎてしまいました。
 
 1年生の皆さん、ありがとう!どんぐりや松ぼっくりを使ったおもちゃ、とっても楽しかったよ。

 たっぷりと秋を味わった「さつまいもパーティ」となりました。また、一緒に遊びましょう!
 

 

12月5・6日 2年生英語学習

画像1 画像1
 12月の英語学習は、クリスマスツリー作りをしました。

 材料は、新聞紙1/2枚です。それを、直径2センチぐらいの筒になるように巻き、片方をテープで留めました。

 留めた反対側を、上から見て十文字になるように、はさみで切れ込みを入れました。

 巻いてある一番内側の紙を持って、そっと引っ張り上げていくと…。 あらあら不思議!もみの木になりました。

 最後に、星や靴下、プレゼントなどの切りぬいた紙を飾り付け、クリスマスツリーが完成しました。

 子ども達は、少し早めに、クリスマスの雰囲気を味わいました。

12月1日 2年生・ペア読書

画像1 画像1
 今日のくすのきタイムは、ペア読書でした。4年生のお兄さん・お姉さんに、本を読んでもらいました。

 教室や体育館の中、運動場など、思い思いの場所で、本を読んでもらって、2年生は大満足!「楽しかった!」と言いながら、教室に戻ってきました。教室まで送ってきてくれた4年生に、「バイバイ!」と手を振っている姿が、とてもほほえましく感じられました。

 4年生に優しく接してもらって、とてもうれしかったね!お兄さん・お姉さん、ありがとう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 ミニ集会 クラブ
12/11 保護者会
12/12 保護者会
12/13 保護者会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322