最新更新日:2024/06/11
本日:count up57
昨日:167
総数:711624
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

6/17 2年生*第2回プール

画像1 画像1
 今日も天候に恵まれ,2年生2回目のプールの授業がありました。
雨が降ったら・・・と昨日の帰りは心配している子もいましたが,今日の天気を見て,朝からとても楽しみにしているようでした。

 今日は,月曜日同様,水慣れをして,プールをぐるぐる・・・
そのあとは,碁石ひろいをしました。
男女に分かれて,クラス対抗で行いました。
1人1個とれるように目標を決め,水が苦手な子もがんばって挑戦していました。
自由時間もとっても笑顔で,楽しく過ごすことができました。

 2年生の次のプールは,金曜日です。
体調管理やプールの準備等,ご協力よろしくお願いします。

6/15 2年生*プール開き

画像1 画像1
 2年生も無事プール開きをすることができました。
金曜日は入ることができず残念そうでしたが,今日は天候にも恵まれてよかったです。

 2年生最初のプールでは,まず安全について確認をしたあと,プールへ。
水慣れをしてから,みんなでぐるぐる歩き,中プールを洗濯機に変身させました。
ぐるぐるぐるぐる・・・ 流れるプールができました。
そのあとは,まっすぐ歩いたり,カニさん歩きをしたり・・・
最後は自由時間で,みんな笑顔の楽しいプール開きになりました。

 教師,児童ともに一人一人が気を付け,楽しく安全にプールでの活動を行っていきたいと思います。
 保護者の皆様。毎日の水着の準備や,お子様の健康状態のチェック等,ご支援とご協力をよろしくお願いします。

2年生 歯みがき教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は歯みがき教室がありました。
みんなが大好きな、保健室の岩原先生が教室まで来てくれました。

みなさんは、「第一大臼歯」という歯を知っていますか?
1番奥に生えてくる大人の歯で、歯の王様なんですって。
固いものを噛んだり、ぐっと力を入れるときに使う、大切な歯です。

そんな大事な役割をもつ歯が虫歯になってしまっては大変!
大人の歯は、生えてきている途中が1番虫歯になりやすいそうです。
ということは、、、今の時期が一番危ない!!

さらに、第一大臼歯はでこぼこしていたり、生えかけのため他の歯より背が低かったりしているため、磨くのがとても難しいのです。
ということで、岩原先生から第一大臼歯を磨くコツを教えてもらいました。
「歯の横側を磨くときには、歯ブラシを斜めにするとよい」など、たくさんのコツを教えてもらいました。

染め出しをすることによって、磨き残しがあることが分かった子どもたちは、鏡とにらめっこして、真剣に歯みがきをしていました。

これでみんな、歯みがき名人になれそうですね。

6月9日 キュウリのネット張り 2年生

画像1 画像1
 梅雨入りを告げた雨があがった夕方、畑の先生方にお越しいただき、キュウリのネットを張りました。

 まず、虫よけの布をはずします。その後、支柱を立てネットを張っていきます。畑の先生方に教えていただきながら、作業を進めていきました。布の中で育ち、ちょっぴりきゅうくそうだったキュウリは、のびのび。中には、さっそくネットに巻きひげをからませているキュウリもありました。
 キュウリもピーマンもなすも、花が少しずつ咲いてきています。さつまいもも、起きあがってきた茎があるのは、根付いてきた証拠とのこと。実が収穫できるのは、いつかな?
 とっても楽しみですね!お世話をがんばっていきましょう!

 畑の先生方、いつもありがとうございます。よろしくお願いします。

6/9 2年生*ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼前から雨も上がり,午後からミニトマトの観察をすることができました。

 5月から一生懸命育ててきたミニトマトは,愛情を注いだおかげで,とても大きく成長しています。
「じっくり見てみると,はっぱも大きくなっていることに気がつきました。」
「前とくらべて,トマトの実が大きくなって,色も少し赤くなっていました。」
など,国語で学習した「かんさつ名人」になって,細かいところまでじっくりと観察することができました。

 どのミニトマトもたくさんの実をつけています。
赤くなったら,収穫して持ち帰ります。
美味しいトマトが届くのを楽しみにしていてください。

2年生 牛乳パックでおもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の日曜教室では、おうちの人と力を合わせて、牛乳パックでおもちゃ作りをしました。
写真は1・2組の様子です。

おうちの人と一緒に作っているときの表情は、どの子もとても素敵な、にこにこ笑顔でした。
固い牛乳パックを一生懸命作る姿を見守ってくださったり、あまり使ったことのないホチキスの使い方を教えてくださったり、、、
保護者の皆様の協力おかげで、かわいい・かっこいい・おもしろい作品がたくさん完成していました。

おうちの人と一緒に作った、世界に一つだけのおもちゃで遊ぶのは、とても楽しかったようです。いつまでも楽しそうに遊ぶ姿が印象的でした。

保護者の皆様、本日は日曜教室に参加してくださりありがとうございました。
きっと子どもたちにとって、素敵な思い出ができたことでしょう。

2年生 牛乳パックでおもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 先ほどの1・2組に引き続き、3・4組の様子です。
朝からわくわく、ドキドキ!とても楽しみにしていたようでした。

 保護者の方が来てくださり、すばらしいおもちゃがたくさんできました。
終わった後、3時間目には絵日記を書きましたが、どの子も
「おうちの人がきてくれて、うれしかったです。」
「いっしょにできてたのしかった。」
「かえったら、いっぱいあそびたいです。」
など、本当に楽しかった事が伝わってくる素敵な絵日記ばかりでした。

 保護者の皆様、事前の牛乳パックなどの準備、当日の参加、引き取り訓練とご協力ありがとうございました。
今週は、10日(水)歯みがき教室、12日(金)プール開きがあります。
今後ともよろしくお願いいたします。

2年生 朝からわくわくがいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は待ちに待った、はな*はなさんが読み聞かせに来てくださる日。

朝、はな*はなさんが教室に来てくださり、子どもたちは大喜び。
今日も素敵なお話を聞かせてくださいました。
読み聞かせが終わった後は、教室があたたかい雰囲気に包まれていました。
はな*はなのみなさん、いつも本当にありがとうございます。

そして、そのあとにも教室にお客さんが。
体育委員会のお兄さんお姉さんです。

再来週のドッチビー大会について、くわしくお話してくれました。
「こうやって縦に投げるのはなしです。」と身振りをつけて説明したり、
「分かりにくかったかもしれないから、もう一度ゆっくり説明するね。」と気遣ってくれたり、とても分かりやすく教えてくれました。
体育委員会さん、ありがとうございます。

ドッチビー大会が楽しみになりました。

6月4日(木) 2年生*サツマイモの苗植え

画像1 画像1
 5時間目にサツマイモの苗植えをしました。
植える前から,
「サツマイモの苗ってどんな苗なのかな?」
「はっぱは、トマトと同じ感じかな?」
など,興味津々!とても楽しみにしていました。

 今日も畑の先生に来ていただいて,植え方を教えていただきました。
「サツマイモは土の中でできるから,土をかけたら,ぎゅっと強く押さえてね。」
と畑の先生に教えていただくと,
「え!土の中にできるの?見えないの?」
と,びっくりした様子も見られました。

 教えていただいたことをふまえて,上手に植えることができました。
トマト,きゅうり,ピーマン,なすとともに,大切に育てていきます。

6月3日 「まちのひみつ」発表会 2年生

画像1 画像1
 生活科の授業で、それぞれが見つけてきた「まちのひみつ」の発表会を行いました。

 「友だちは、どんなひみつを見つけたのかな。」「わたしの見つけたひみつを、みんなに教えたいな。」

 発表は、書画カメラとテレビをつかって行いました。自分のかいた「ひみつ」の絵が大きくテレビに映ります。みんなも興味津々!体を乗り出し友だちの発表を聞いていました。「わあ、すごい!」「知らなかったよ!」 
 つばめの巣、公園の花や車止め、畑の野菜、マンホールのふた、公民館など、実にさまざま。中には、田んぼにみえた方にタニシについて教えてもらった子もいました。
 

 この高雄小学校の校区には、いろいろな「ひみつ」がたくさん!!発表会でお互いに教え合うことで、知らなかったことをたくさん知ることができ、充実した時間となりました。
 また、新しく「ひみつ」を見つけたら、みんなに紹介し合いましょう!



 


 
 

6月3日(水)2年生*あさがおタイム

画像1 画像1
 今日のあさがおタイムは,さいころトーキングをしました。
友だちの話をしっかり聞こう!というめあてのもとに,グループでさいころをころがして,出た目のテーマのものを順番に話をします。
今日のテーマは,好きなたべもの,好きな色,好きなテレビ,好きなあそび,好きなどうぶつ,好きな本でした。
とても盛り上がって,笑顔で話をする姿が印象的でした。

 終わった後のふりかえりでは,
「みんなのことがよくわかって楽しかった。」
「友だちの好きなことがわかって嬉しかった。」
など,嬉しい感想をたくさん聞くことができました。
授業などのグループワークでも,友だちとの仲を深めていきたいですね。

6月3日(水) 2年生*外国語活動

画像1 画像1
 2年生では,外国語活動の時間がありました。
月に1回,みんなが楽しみにしている外国語活動です。

 今日は,前回のあいさつの復習から始まりました。
みんなしっかり覚えていてびっくり!発音も上手!感心しました。

 そして,今日の内容は,好きな色についてでした。
「What colar do you like?」「I like ○○.」
と,しっかりと質問をして,答えることができていました。
これで色もばっちり英語で言うことができます。
後半は,色を使ったBINGOで,大盛り上がりでした。
楽しく英語を勉強することができました。来週も楽しみですね☆

2年生 掃除名人続出!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除名人続出のお知らせです!!!

すみずみ掃除、静かに掃除、協力して掃除。
どれもパーフェクトの子がたくさんいます。

とても静かに落ち着いて掃除をすることがいるので、高学年かと思ってしまうくらいです。

また、掃除の反省会もしっかりできています。
反省会での、振り返りの返事は大きな声でばっちりできています。

素晴らしいですね。おかげで午後からも、気持ちよく過ごせることができました。
6月からも、全員で協力して掃除を頑張っていきましょうね。

2年生 みんな大好き!コンピュータ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は本日、今年度初めてのコンピュータの授業がありました。
今回もコンピュータの漆原先生に、楽しくコンピュータの使い方を教わりました。

今日は、まるや四角を使って絵をかきました。
先生のお手本の絵を見て、子どもたちはびっくり!
「え!あの絵も、まると四角だけでかけるの!?」
「ぼくもあれをかいてみたい!」
先生の絵を見て、みんなやる気満々。
先生のお話をしっかり聞くことができました。
そのおかげで、楽しそうに、素敵なイラストをたくさん作り上げることができていました。

くだものや動物、キャラクターに乗り物に建物、、、
発想が素晴らしいですね。見ていてとても楽しくなる作品がたくさん集まりました。


とても素晴らしいと思ったことがもう一つあります。
整とんの素晴らしさです。

コンピュータ室のいすは、2年生にはまだ少し大きいものがいくつかあります。そのようなときは、上靴を脱いで正座をしてよいことになっているのですが、、、

上靴を脱いだ後、ぴたっとそろえて、周りの人の迷惑にならない場所に置くことができている子が多くいたのです。素晴らしいですね。

さて、今度のコンピュータの授業はいつあるのでしょう。
次回もとても楽しみですね。

2年生 あさのうた

画像1 画像1
今月のうたは「かぜのおはなし」です。
この歌は、先週のミニ集会でペアのお兄さんお姉さんと一緒に、振りをつけながらうたいました。
ミニ集会が終わってからは、朝の会でうたうときにも、振りをつけています。
隣の席の子や同じ班の仲間と楽しそうにうたっている姿は、とてもほほえましいです。

朝から笑顔いっぱいです。

5月21日 ミニトマトの支柱を立てたよ 2年生

画像1 画像1
 2年生は、生活科の学習でミニトマトとキュウリ、ピーマン、ナスの苗を植えました。子どもたちは、朝登校するとさっそく「おはよう。大きくなってね。」と言いながら、水をあげています。
 植えてから1週間ほどたったミニトマトは、子どもたちの願いが通じたようで、少しずつ背も伸びてきました。そこで、今日はミニトマトの鉢に支柱をたてました。
 子どもたちは、友だちと協力しながら、支柱をつけました。支柱をつけた鉢は、棚のところへお引っ越ししました。
 さあ、これで安心。ミニトマトさん、ぐんぐん大きくなってね!これからも、ミニトマトの世話をがんばります。

2年生 静かに掃除・すみずみ掃除

画像1 画像1
4月から、静かに掃除をすることを意識しながら取り組んできています。
徐々に、口を閉じて掃除をすることができる時間が増えてきました。

また、すみずみまで丁寧に掃除をしようとする姿も多くみられます。
重たい机も、安全に気をつけながら頑張って素早く運んでいます。

友達と協力しながら掃除ができています。
すばらしいですね。

みんなのおかげで、気持ちよく過ごすことができています。

5/19 2年生*きゅうり・なす・ピーマン

画像1 画像1
 2年生では,1時間目に畑の先生をお迎えして,きゅうり・なす・ピーマンを植えました。自分の担当の野菜を決め,学年の畑に1人1つずつ,苗を植えました。

 ミニトマト同様,「苗の茎の部分をピースにした手ではさんで,ひっくり返しながらやさしく植えるよ。」と教えていただき,みんな上手に植えることができました。大事に大事に植えて,「大きくなってね。」と声をかけながら,水をあげていました。植えたあとは,「楽しかった!」「早く大きくなってほしい!」と,ニコニコえがおで話をしてくれて,嬉しかったです。

 明日の朝からは,自分のミニトマトと担当の野菜,両方の水やりをやります。毎朝大変ですが,やる気満々の2年生です。

 畑の先生,ありがとうございました。

5月15日(水) 2年生*ミニトマトの水やり

画像1 画像1
 2年生では,今週ミニトマトを植え,育て始めました。
さっそく水やりに取り組む2年生!ゆっくり,丁寧に水やりをしています。

「トマトさん,大きくなってね。」
「毎日水あげにくるからね。」
と,自分のミニトマトに話しかけながら,水やりをしている子もいました。
また,ミニトマトに名前をつけている子もいて,大事に大事に育てています。
大きくなるのが楽しみですね。

2年生 ミニトマトの苗をうえました

画像1 画像1
 昨日降り続いた雨も上がり青空のもと、今日はミニトマトの苗を植えました。

 まず、植木鉢に土を入れます。その後、苗を植える穴を手で掘りました。「このくらいの大きさでいいかなあ。」「まだ小さいかな。」わくわくどきどきしながら掘りました。
 次は、いよいよ苗を植えます。子どもたちは、慎重にポットを持ってひっくり返し、土の中に入れました。「さあ、土をかぶせようっと。」そうっと、土をかぶせます。
 最後に、水をあげました。「大きくなってね。」「早く花がさくといいな。」「ミニトマトを食べたいな。」
 
 ミニトマトがなるのが、本当に楽しみですね。毎朝水やりをがんばりましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322