最新更新日:2024/06/14
本日:count up76
昨日:85
総数:713980
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

11月28日 2年生・さつまいも掘り

画像1 画像1
 今日は、青空が広がる穏やかな日になりました。2年生は、さつまいも掘りをしました。

 いも掘りをする前に、畑の先生が芋づるを刈り取ってくださったので、畑のどこにさつまいもがあるのかよく分かりました。畑の先生に、「いもを折らないように、周りを深く掘ってね。」と教えてもらってから、クラスごとにさつまいも掘りを開始しました。

 2人で一株を掘ります。

 土を掘っていくと、さつまいもが顔を出しました。いもの周りを掘っていくと、かなり大きくなっていると分かり、夢中で掘り進めました。

 お店に並んでいるのより、大きないもが出てきたときには、歓声が上がりました。

 大きいと思って掘り出したら、予想より小さく残念がる声も聞こえました。

 1時間で、リヤカーいっぱいのさつまいもを収穫しました。やったね2年生!

 今日は、収穫だけ。食べるのは、もう少し先です。待ち遠しいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 読み聞かせ集会 委員会
12/1 ペア読書
12/4 はな*はな
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322