最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:85
総数:713913
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

10月5日 2年生・あさがおタイム

画像1 画像1
 今朝は、あさがおタイムがありました。今日のテーマは「ナイスフォロー」です。

 まず、「ナイスフォロー」と「お節介」の違いを学習しました。「ナイスフォロー」は、人が困っている時に、助けることです。「お節介」は、困っていないのに、無理に助けることです。子どもたちは、真剣な面持ちで聞いていました。
 次に、クイズをしました。「ナイスフォロー」か「お節介」かを考えます。「『牛乳をこぼしたときに、ふくのを手伝う』のはどっち?」などの問題に、子どもたちは真剣に考えて、赤白帽子をかぶっていました。
 
 今日の学習を生かして、「ナイスフォロー」をどんどん行っていきましょう!
 「ナイスフォロー」をしている友だちを見かけたら、「ナイスフォロー!」と声をかけていきましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 朝礼(児童会認証式) 就学時健診
10/13 鑑賞会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322