最新更新日:2024/06/27
本日:count up25
昨日:151
総数:715655
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

12月20日 1年生・あさがおタイム

画像1 画像1
 今朝は、あさがおタイムがありました。今月のテーマは、「わたしのいいところ」です。

 はじめに、友だちのいいところを考え、「いいところカード」のあてはまるところに○を付けました。
 そのあと、カードを交換して、お互いに話し合いました。
 
 「『ともだちにやさしい』に○がついている!どうして?」
 「だって、このまえ、おとしたけしゴムをさがしてくれたよね」
 「そうだったね。ありがとう!」
など、とても話が弾みました。どの子の顔も、うれしそうです。
 
 教室中に、「にこにこ花」が咲きました!

12月14日 1年生・おいもパーティ

画像1 画像1
 今日は、「おいもパーティ」を行いました。

 2年生のお兄さんやお姉さんから、学校の畑で育てていたさつまいもを、もらいました。
 口々に、「おいしい!」と言いながら、うれしそうにほおばっていました。

 そのあと、1年生が作った「秋のおもちゃ」で、一緒に遊びました。
 みんなにこにこで、楽しい時間を過ごしました。

 たっぷり、秋を満喫した「おいもパーティ」でしたね!
 2年生のみなさん、ありがとう!

 

12月11日 1年生・英語の授業

画像1 画像1
 大好きな英語の授業が、ありました。

 12月といえば、やっぱりクリスマス!
 
 クリスマスに関するいろいろな言葉を、英語で話す練習をしました。
 そして、クリスマスカードを作りました。

 サンタクロースがとびだす、素敵なカードができました!

 

12月6日 1年生・ミニ集会

画像1 画像1
 今朝は、ミニ集会がありました。
 
 金管バンドクラブの迫力ある演奏を聴いたあと、全校で「ドレミの歌」を歌いました。そして、お世話になったペアのお兄さん・お姉さんと、「ありがとう」の手紙を交換しました。

 音楽の楽しさを味わい、6年生と心の交流ができた、素敵な時間でしたね。


12月3日 1年生・はな*はなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
 今日のくすのきタイムには、はな*はなさんによる読み聞かせがありました。

 子どもたちは、本を読んでもらうのが大好きです。
 とってもうれしそうに、はな*はなさんをお迎えしました。

 はな*はなさんの話に耳を傾け、その中に引き込まれていきました。

 すてきなひとときでしたね。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19 資源回収
1/20 資源回収予備日
1/23 はな*はな
1/24 朝礼 クラブ
1/25 はな*はな
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322