最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:93
総数:715898
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

1年 あさがおタイム「ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のあさがおタイムは「ありがとう」です。1・3組では,友達にありがとうを伝えます。「あそぼってさそってくれて,ありがとう」「えがおでおはようといってくれて,ありがとう」「けしゴムをひろってくれて,ありがとう」そして,「ありがとうといってくれて,ありがとう」とお互いに伝え合い,握手をしていました。「ありがとうといわれると,うれしいね」と子どもたち。たくさんの人にこの気持ちを伝えられるといいです。
 2組は学級閉鎖のため,後日のお楽しみです。明日は元気に登校してくれることを願っています。

2.9 1年生 高雄小学校のことを教えてあげよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は入学説明会がありました。お母さんが説明会に参加している間に,年長さんの子たちを1年生の教室に招待しました。「高雄小学校ではこんな勉強をするよ。」「1年生になるとこんなことができるようになるよ。」「給食では白衣を着るよ。」「掃除も自分たちでするよ。」と,いろいろなことを年長さんに一生懸命伝えました。発表が終わって,年長さんに「学校のことがわかりましたか?」と聞くと,「わかった!」と元気よく返事をしてくれました。最後に手作りの風車をプレゼントして,「春になったらまた会おうね。」の約束をしました。春になるのが楽しみです。

1年 カルシウムのおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の各クラスでは,先週,栄養教諭の先生から「カルシウムのはなし」を聴きました。「毎日給食にでます」「色が白です」というヒントで「ぎゅうにゅう!」とみんなが答えることができました。この牛乳の中にカルシウムのカルちゃんが200以上もいることに驚いていました。骨や歯を丈夫にし,イライラを抑える働きのあるカルちゃんをしっかりとりたいですね。最近は,給食のお残しも減り,もりもり食べることができるようになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322