最新更新日:2024/06/27
本日:count up127
昨日:131
総数:715606
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

4月18日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  ごはん
  肉じゃが
  いわしの甘露煮
  即席漬け
  牛乳

でした。

6年生、元気いっぱいです。
給食ももりもり食べています。
しっかり食べて、元気に楽しく過ごしましょう。

4月14日(木) 4月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月14日(木)の給食は

  愛知の米粉パン
  クリームシチュー
  れんこんチップ
  ナタデココフルーツ
  牛乳

4月15日(金)の給食は

  ごはん
  てりやきハンバーグ
  枝豆サラダ
  コンソメスープ
  牛乳

でした。

今日の給食おいしかったーという声の多い1週間でした。

来週も元気に登校しましょう。

4月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

 ごはん
 マーボー豆腐
 はるさめサラダ
 牛乳 ココア牛乳のもと

でした。

給食時間が始まり5年生の廊下に行くと、とても静かに食べていました。
さすが高学年ですね。
しっかり食べて元気に過ごしましょう。

4月11日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  カレーライス
  ツナサラダ
  お祝いクレープ
  牛乳

でした。

今日から1年生の給食が始まりました。
約束事を守って、気持ちよく給食時間が過ごせるように準備をしました。
牛乳のキャップを外したり、つけたりすることも、牛乳をこぼさずに出来ました。

明日の給食も楽しみですね。

4月8日 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしそうに食べていました。
ごちそうさまでした。

4月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  ちらしずし
  ポテトの重ね焼き
  すまし汁
  さくらゼリー
  牛乳

でした。

今日から2年生から6年生の給食が始まりました。
昨年から続いている前向き給食ですが、新しい学級でおいしく食べられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322