最新更新日:2024/06/17
本日:count up203
昨日:85
総数:714107
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

12月22日 今日の給食

画像1 画像1
今日は平成29年最後の給食でした。

 主食   麦ごはん
 主菜   鶏肉のレモンソース
 副菜   かぼちゃサラダ
 汁もの  ミネストローネスープ
      牛乳
 デザート セレクトデザート(ミルクレープ・チョコレートケーキ)
でした。

 今日は冬至です。かぼちゃを食べてゆず湯に入る日本の古くからの習慣です。
 給食もかぼちゃサラダです。
 5の2では、かぼちゃが苦手ー!という子がいましたが、同じグループの子が、今日は冬至だからかぼちゃを食べると風邪をひかないよと言っていました。それを聞いたかぼちゃの苦手な子は、少しですが食べていました。
 その子のお家では毎年冬至にはかぼちゃとゆず湯は欠かさないとのことです。
 クリスマスにちなんで、鶏肉のレモンソースと、デザートにはセレクトケーキでしたが、日本の文化も伝承されているなと、うれしい給食時間でした。

 いよいよお正月をむかえます。
 お正月も日本の文化にふれられる料理や風習に出会う機会が多いでしょう。
 よいお正月を。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元日
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322