最新更新日:2024/06/27
本日:count up26
昨日:151
総数:715656
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

6月1日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 主食  クロスロールパン
 主菜  チキンカツ ソース
 副菜  アスパラガスのサラダ
 汁もの 野菜スープ
     牛乳
でした。

 今日のサラダは長野県産のアスパラガスでした。
 食べたときの甘みとしゃきしゃきとした食感がとてもおいしいですね。

 調理場では、アスパラガスを切る時、穂先と茎を別にします。
 一緒にゆでると、せっかくのおいしい穂先がゆで過ぎてしまい、味が悪くなるからです。こんなひと手間を調理員さんは惜しまず、かけてくれていますよ。

 今日は2の3に伺いました。
 給食の配膳が終わると、今日のお誕生日の子に、牛乳乾杯!でお祝いしました。
 その後、「自然の恵み、多くの人に感謝して、いただきます!」
 またまたステキないただきますを教えてもらいました。

 担任の先生が、「パンはこれぐらいにちぎって食べると食べやすいですよ。」言うと、みんな一口大ほどに小さく切って食べていました。見た感じもとても美しい食事風景でした。
 たくさんおかわりをして食べてくれましたね。ありがとう!去年よりだいぶ食べられるようになりました。もりもり食べて暑さに負けない体をつくりましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 あじさい読書週間(〜16日) PTA環境委員会:秋花苗移植
6/7 内科検診(4年)
6/8 歯科検診 委員会
6/9 はな*はな
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322