最新更新日:2024/06/12
本日:count up40
昨日:853
総数:1741229
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

家読(うちどく)について

 先日家読についての文書を配布しました。
 家読はお子様と保護者の方々で一冊の本を読書したり、感想を話したりする活動です。
 
 感想を書く欄には、
・まだあまり知られていない家読の取り組み方を乗せていただけると今後の参考になるのではないか。
・本を読んだ感想に限定せず、どんなことを取り組んだのか。また、やってみてどうだったのかといった感想も書いてもらえるとよいのではないか。
といった貴重なご意見をPTAの方々からいただきました。

 また、家読の取り組み事例として、
・家族や身近な人と同じ本を読む
・家族で話し合って「家読の日」を決める
・自分のおすすめの本を教え合う
・家族や身近な人に本を読んであげる
といった例もあります。
参考にしていただき、よい夏にしてください。家読
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学びの学校づくり

年間計画

お知らせ

PTA

給食関係

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744