6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

PTA文化講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は,ピザパンのトッピングをします。

PTA文化講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて,大納言ロールを作っていきます。

PTA文化講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初は,ピザパンの生地から練っていきます。

PTA文化講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ始まりました。

PTA文化教室

画像1 画像1
 パン作り(仕込み)が8:30分よりスタート!

明日は文化講座です!

画像1 画像1
 PTA文化委員さんと犬山ガスさんが調理室で,明日のPTA文化教室「おいしいパン作り」の準備です。

 昨年度よりも1台オーブンを増やしていただきました。


 大納言ロールとピザパンがとても楽しみです。

(明日の様子もホームページにアップさせていただきます!)

愛知県PTA連協「宣言」

画像1 画像1
 昨日、愛知県小中学校PTA連絡協議会の総会が開催されました。
 H26年度の事業報告の後、
 H27年度の事業計画が承認されました。

 総会の中で、共に学び、共に育ち、共に考え行動することを宣言文で決議しました。

 とてもよい内容でしたので、
 紹介させていただきます。

 一 「教育の原点は家庭にある」ことを再認識、家庭が本来果たすべき役割と
  保護者としての責任を自覚し、家庭教育力の向上を図る。
 一 ・・・・
 一 ・・・・
 一 ・・・・
 一 ・・・・

 ここをクリック!!
 <swa:ContentLink type="doc" item="95732">愛知県PTA連協「宣言」</swa:ContentLink>

あと三人です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ピザパンと大納言ロール,いかがですか?

 いよいよPTA文化教室の締め切りが迫ってきました。
 あと3人です。
<swa:ContentLink type="doc" item="95024">PTA文化教室「手作り 焼きたてパン」</swa:ContentLink>←ここをクリック

 男性の参加もございます!
 興味があっても踏み出せなかったお父様も,ぜひこの機会にどうぞ!!

 (写真は完成予想です・・・)

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 多くの保護者の皆様にご参加いただき,第1回の学校保健委員会を開催できました。

 ありがとうございました。

PTA文化教室(パン作り)

画像1 画像1
 6月2日現在,20名(←昨日から3名申し込みがありました)。あと4名です。

 申し込みはお早めに!<swa:ContentLink type="doc" item="95024">PTA文化教室「手作り 焼きたてパン」</swa:ContentLink>←ここをクリック!
 


 生徒会の活躍で,「あいさつ運動」も徐々に広がりを見せています!

おいしいパンはいかがですか

画像1 画像1
 PTA文化教室で「手作り 焼きたてパン」を実施します!
 味は,ばっちりですよ!!
 すでに17名の申し込みがありました。

 あと7名です。(6月1日現在)

 まだ余裕はありますが,定員になり次第締め切ります。
 お早めに申し込みをお願いします。

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
 おいしくいただいた後,今度は家庭科室(調理室)へ入り,本校栄養職員より給食についての話を聞きました。

 最後にアンケートを記入していただきました。

 丁寧な記述,誠にありがとうございました。

給食試食会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒の配膳を見ていただいた後,今度は保護者の皆さんに実際に配膳していただきました。

給食試食会スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食試食会を実施しました。

 まずはじめに,生徒の配膳の様子を見ていただきました。

校区見直しについて

画像1 画像1
 保護者の皆様,熱いご支援,誠にありがとうございます。

 犬山市は,校区見直しについて検討を開始しております。

 この機会に,保護者の皆様のご意見を集約することになりました。担当の地区委員の方まで,ご意見をいただけたらと思います。

 よろしくお願いいたします。

第1回PTA役員会・委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣な話し合い。
 誠にありがとうございました。

 給食試食会,まだまだ受付中!

 
 「スマホ・携帯・パソコンは6:00〜21:00」

給食試食会,いかがですか?

画像1 画像1
 先週の金曜日に締め切りましたところ,まだ定員に十分余裕がございます。
 
 今週いっぱい,追加募集します。給食試食会にご参加いただけませんか?

 生徒たちに人気の魔法の粉「ミルメーク」がついてたったの300円!
 300円で,これだけの内容はなかなか食べることはできません!

 申込用紙は似た形式にしていただければ大丈夫です。代金の300円を添えてお願いします。

市PTA連合春季総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、犬山市PTA連合会の春季総会が開催されました。
 H26年度を締めくくり、
 H27年度のスタートです。
 会長からは、犬山市内で、連携を十分とって、
 一致団結して取り組んでいきましょうとのご挨拶がありました。

 事務局が、楽田小学校から犬山中学校に移行しました。
 本校PTA会長の小川様が、
 幹事としてのお役目をお勤めいただくことになりました。

 東小学校、池野小学校、羽黒小学校のPTA会長ともお話ができて、
 大変有意義な会となりました。

PTA活動中の見舞金について

画像1 画像1
 PTA活動中のけがや事故には見舞金が支払われます。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 26年度役員の皆様,お疲れ様でした。27年度の役員の皆様よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 朝会
7/1 保護者会
7/2 保護者会
7/3 保護者会 NET2
7/4 西尾張陸上
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744